神戸でおかんパン
2025-05-27 10:51:40

人気の大阪みやげ「おかんパン」が神戸で限定販売!

大阪の魅力が詰まった「おかんパン」が、神戸の大丸にやってきます!この特別なパンは、2025年の5月28日から6月3日までの期間、毎日70個の限定販売となります。おかんの焼き印が可愛いこのパンは、通常のミルクパンが進化したもので、創業79周年を迎える株式会社ダイヤが手掛けています。

「おかんパン」は、人気のミルクパンを基にした商品で、手のひらサイズの小さな菓子パンには、カスタードクリームが4層に織り込まれています。このこだわりの生地は、プロの職人によって手切りされており、食感がとてもふわふわ。定番のミルク味に加え、チョコ味もセットで楽しめるため、家族や友人とシェアするのにぴったりです。

おかんパンの最大の魅力は、食べることで大阪のおかんの温かい雰囲気が感じられる点です。袋には、おかんが使いそうな言葉が印刷されており、安らぐ気持ちになること間違いなし。例えば、「よそはよそ!うちはうちやで。」や「お腹いっぱいなった?まだあるで?」など、24種類のフレーズが楽しめます。大阪の文化を感じながら、美味しさを体験できる商品なのです。

販売場所は、大丸神戸店の地下1階食品催事場です。アクセスも良好なので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。また、「おかんパン」は1日70個の限定販売のため、なくなる前にチェックすることをお勧めします。価格は1,080円(税込)で、6個セットの中にはミルク3個とチョコ3個が含まれています。賞味期限は製造日から14日間なので、日持ちもバッチリです。

さらに、LINEスタンプも販売中で、おかんパンの魅力をさらに引き立てています。関西弁のおかんのスタンプは、150円で手に入り、日常会話でも大活躍。

株式会社ダイヤは、1946年に創業し、現在も多くの方に愛されるパンを提供し続けています。クックハウスでは、1日あたりにおいて3,000個ものミルクパンが販売されており、その人気は衰えることはありません。

さあ、みんなでおかんパンをシェアして、思い出に残るひとときを過ごしてみませんか?あなたも「おかんパン」を手に入れて、大阪の温もりを感じましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: おかんパン クックハウス ダイヤ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。