学校にオーケストラがやってくる!
FM AICHIが提供するラジオ番組『ダイドー おは・クラ・サタデー with セントラル愛知交響楽団』が、令和7年度の「学校出張公演」を開催します。このイベントは、毎週土曜の朝8時から放送され、クラシック音楽をわかりやすく楽しむことを目的としています。
人気企画の復活
この学校出張公演は、2019年1月に初めて行われて以来、毎年のルーチンとなっています。昨年度は長久手市立長久手小学校での訪問が話題を呼び、児童たちに生のオーケストラ演奏を楽しませました。2024年度も、犬山市立犬山南小学校と長久手市立長久手小学校を訪れ、生演奏とともにクラシック音楽の魅力を伝えるという素晴らしいプログラムが展開される予定です。
演奏はセントラル愛知交響楽団が担当し、マーシー山本教授によるクラシックの解説も行われます。子どもたちが親しみやすい楽曲や、各学校の校歌がオーケストラの伴奏に合わせて合唱されるため、楽しい体験となることでしょう。演奏後には、番組内でその模様が放送され、視聴者からも高い評価を得ています。
応募方法
現在、令和7年度の出張公演を実施する学校を募集中です。募集中の応募はFM AICHIの公式サイトから可能で、締切は2025年6月29日の予定です。ただし、申し込みは学校の関係者に限られています。クラシック音楽の楽しさを地域に伝えるこの機会をお見逃しなく!
詳細や最新の情報は、FM AICHIのホームページにて確認できます。
番組の魅力
「おは・クラ・サタデー」は、毎週土曜日に放送されるラジオ番組で、パーソナリティの佐井祐里奈さんとマーシー山本教授が、恒例のクイズコーナーやさまざまなイベント情報を交えながら、リスナーにクラシックの魅力を伝えています。番組では特別企画としてコンサートの招待もあり、音楽愛好者だけでなく、これから音楽に触れたいと思っている方々にも打ってつけの内容となっています。
この機会にぜひ、FM AICHIの『ダイドー おは・クラ・サタデー』を聴いて、オーケストラの魅力に触れてみてはいかがでしょうか。さらに詳しい番組内容は、
こちらのリンクからご確認いただけます。