渋谷109で楽しむ春の特別抹茶苺大福
2025年3月1日から3月8日までの8日間限定で、SHIBUYA109渋谷店のB2Fフロアに新たに登場するのは、抹茶好きの方必見の「八十八苺大福」です。こちらの大福は、京都の老舗茶屋『八十八良葉舎』が手がけたもので、見た目にも春を感じる可愛らしい逸品です。
京都のこだわりを詰め込んだ大福
「八十八苺大福」は、厳選した京都府産の抹茶を使用し、職人が丹精込めて作った自家製の抹茶餡と、ジューシーな苺をもっちりした抹茶の求肥で包み込んでいます。口の中で広がるのは、抹茶の奥深い香りと、苺の甘酸っぱさが絶妙に調和した味わい。手作りだからこそ味わえる、こだわりの一品です。
価格は615円(税込)で、渋谷の店舗でのみ味わえる特別なスイーツですので、春の訪れを感じながらお楽しみください。
春の特別メニューのラインナップ
さらに、春季限定のメニューも目白押しです。「苺抹茶ラテフロート」や「苺八十八シェイク」は、まさに春の味覚と抹茶の素晴らしいコラボレーションです。
- - 苺抹茶ラテフロート(1,375円):茶筅で丁寧に点てた本格的な抹茶ラテに、自家製の抹茶アイスを贅沢にトッピング。
- - 苺八十八シェイク(1,530円):濃厚な抹茶の旨味とフレッシュな苺のバランスが絶妙で、仕上げに泡抹茶をたっぷり乗せた一品。
どちらも抹茶と苺の絶妙な味わいが楽しめる贅沢なドリンクです。
定番メニューも充実
もちろん、「八十八浅草」では春限定のメニューだけでなく、定番の抹茶ラテなども用意されています。シンプルな抹茶ラテ(715円)に、自家製抹茶アイスをトッピングしてアレンジを楽しむことも可能。
また、スイーツメニューも魅力的です。「特濃抹茶テリーヌ」(4,000円)や、「半焼抹茶」(750円)など、抹茶の濃厚な風味を堪能できる絶品スイーツが揃っています。特に特濃抹茶テリーヌは、上質な抹茶の旨味を存分に楽しめる贅沢な一品です。
催事詳細
「八十八浅草」が出店するSHIBUYA109の詳細です。
- - 開催期間:2025年3月1日(土)〜3月8日(土)
- - 営業時間:10:00〜21:00
- - 出店場所:SHIBUYA109渋谷店 B2Fフロア
この機会にぜひ、春の特別メニュー「八十八苺大福」と、こだわりの抹茶を楽しみにお越しください。お友達や家族と一緒に、美味しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。心温まる春を迎えられること間違いなしです!