発酵エイジングケアブランド「FAS」が和菓子屋・御菓子丸とコラボ!
2025年8月1日、発酵エイジングケアブランド「FAS」から新たなプレミアムスイーツが登場。その名は「黒い土」。日本の美しい文化が息づく京都東山に位置する「FAS」の本店カフェが、この特別なお菓子を手掛けたのは、和菓子職人の御菓子丸。季節感と記憶をともに楽しむ和菓子の提供は、ただ「食べる」だけにとどまらず、心に響く体験を与えてくれます。
和菓子屋・御菓子丸のこだわり
御菓子丸は、和菓子を通して移り変わる四季や人々の記憶を表現する店として知られています。食材選びや造形にこだわり、観る人の感性に訴える美しい作品を生み出してきました。今回の「黒い土」もその理念を受け継ぎ、地元・京丹後の黒米を使用した新感覚の和菓子です。
「黒い土」の魅力
「黒い土」は、「FAS」のスキンケア製品にも用いられている「黒米発酵液」を基にした、深い味わいのあるお菓子です。京丹後の厳選した黒米を蒸し上げたふんわりとした餅菓子は、柔らかく炊き上げた黒豆、燻製したブルーベリー、そして食感の良い黒落花生をあしらい、まさに豊かな大地の恵みを感じる一品となっています。
クッキングの技術が生み出したこのお菓子は、目で楽しむだけではなく、口に運ぶことで自然の滋味を感じることができます。「いただく」という行為が、実際には土の力を少しだけ分けてもらうことなのだと感じさせてくれるようです。この和菓子は、お茶の時間を一層豊かに彩ってくれることでしょう。
カフェでの特別体験
「黒い土」は単品で800円(税込)、飲み物セットで1,200円(税込)で楽しむことができます。
「FAS」京都東山本店のカフェは、落ち着いた雰囲気の中、季節ごとに変わるメニューやイベントなどを通して心と体をリフレッシュする空間を提供しています。また、カフェの営業時間は、火曜日と水曜日が定休日となっており、残りの曜日は11:00から18:00まで営業。ぜひ、特別な時間を過ごしに訪れてみてはいかがでしょう。
積み重ねてきたストーリー
「FAS」は、古来の発酵技術と現代の科学を融合させ、肌に透明感を与える美容ブランドとしても知られています。黒米の栄養を最大限に生かした製品づくりを行い、常に新たな価値を提供してきました。その中で、季節の移ろいを感じさせる和菓子とのコラボレーションは、ブランドの哲学にぴったりとハマります。
御菓子丸との提携は、「FAS」が重要視する「心の豊かさ」を追求する取り組みの一環でもあります。
その価値観を共鳴させながら、和菓子とスキンケアの素晴らしさをひとつの場で体験することができる「FAS」京都東山本店。是非、黒い土を味わって、日々の喧騒から離れた心地よいひとときをお楽しみください。