お菓子手帳の魅力
2025-09-27 18:48:28

新たなライフスタイルを提案する『お菓子手帳』の魅力とは?

みんなのお菓子作りをサポートする『お菓子手帳』



お菓子作りの楽しさを広げる新しいパートナー、『お菓子手帳』がクラウドファンディングで先行発売を開始しました。忙しい日常の中でも、毎月何かを作りたいと思う気持ちを応援するために、設計されたこの手帳。年間を通して使える12種類の季節に応じたレシピが掲載されており、料理初心者でも気軽に挑戦できるように配慮されています。

お菓子手帳とは?



『お菓子手帳』は、ただのレシピ集ではありません。忙しい現代人が日常生活の中でお菓子作りを楽しむための新しいライフスタイル手帳です。特に年間通して、毎月その季節にぴったりのレシピが用意されており、自分自身の作りたいものを記録する場所まで設けられています。最初に紹介されるレシピは、人気のチョコレートブラウニーやショートケーキなど、誰もが試したくなる内容です。

年間を通じたレシピは以下の通りです:
1. 1月:チョコレートブラウニー
2. 2月:チョコレートブラウニー
3. 3月:レモンケーキ
4. 4月:いちごマフィン
5. 5月:ビクトリアサンド
6. 6月:ベイクドチーズケーキ
7. 7月:プリン
8. 8月:コーヒーゼリー
9. 9月:バナナブレッド
10. 10月:スコーン
11. 11月:キャロットケーキ
12. 12月:ショートケーキ

多様な機能が満載



この手帳には、レシピ以外にもいくつかの便利な機能が含まれています。例えば、季節の食材を使ったお菓子のアイデアがひらめくコラムや、作りたいお菓子をリストアップする「Sweets Wishlist」、自分が新しく出会ったお菓子を記録する「My Sweets Report」など、様々な形式でお菓子作りを深めることが可能です。

さらに、イラストレーターのまつばらつむぎさんによる独特のイラストも魅力的で、手帳を手に取る楽しさを増しています。

手帳への想いと理念



このお菓子手帳のプロデューサーである大浜あきさんは、「お菓子で、つながりと豊かさを」という理念のもと、オンラインお菓子スクール「Sweets Link」を運営されています。今までに1,400名以上のお菓子作りの楽しさを伝えてきた彼女は、忙しい生活の中でもお菓子を作ることで得られる喜びの重要性を信じています。お菓子を通じて多くの人とのつながりを生み出し、豊かな生活を促進することを目指しているのです。

クラウドファンディングの詳細



この『お菓子手帳』は、2025年9月から10月にクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」での実施が予定されています。手帳の本体やオンライン動画レッスン、さらには完成記念パーティへの招待など、様々なリターンが用意されているとのこと。ぜひこの機会に参加し、自分にぴったりのお菓子作りライフを始めてみてはいかがでしょうか。

これからのお菓子作りを楽しもう



『お菓子手帳』は、ただのレシピ集ではなく、日常の中でお菓子作りを積極的に楽しめるようサポートしてくれる手帳です。毎月のレシピを通じて、季節感を感じながらお菓子作りに挑戦することができ、あなたのライフスタイルをより楽しさで満たしてくれることでしょう。この手帳を手に、自分だけのお菓子の世界を広げていきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング お菓子手帳 Sweets Link

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。