永谷園の「風味自慢ふりかけ」が人気の理由
永谷園が誇る「風味自慢ふりかけ」は、最近特に注目されています。株式会社永谷園が行った調査によると、年間約1,700件もの販売店への問い合わせが寄せられ、見事お客様からの人気を集めています。この調査は2020年から2024年までの5年間にわたるデータを基にしており、その結果、風味自慢ふりかけがランキングの堂々の1位に選ばれました。
お問い合わせが多い商品のランキング
調査結果では、5位にチャーハンの素、4位にパキット、3位にはお吸いものシリーズが名を連ねていますが、風味自慢ふりかけはその中でも特に高い評価を得ているのです。その魅力とは何でしょうか?
「風味自慢ふりかけ」とは?
このふりかけは、日本人の食生活に欠かせない薬味を基にしています。薬味の香りや味は、日常の食事を一層美味しく、ワンランクアップさせてくれる存在。風味自慢ふりかけでは、「ゆず胡椒」「山椒」「七味」という3つのバリエーションを展開しており、それぞれ異なる風味を楽しめます。シンプルなパッケージデザインには、墨の筆文字があしらわれていて、目を引きます。
各風味の特長
1.
ゆず胡椒:このふりかけは、口に入れると爽やかな柚子の香りが広がり、その後に青唐辛子の辛さが追いかけてきます。ゆずの本来の風味を生かすために、他の原料と組み合わせていますので、特別な美味しさが味わえます。
2.
山椒:清々しい草木の香りが特徴で、しびれるような辛さが楽しめます。中華料理で用いられる花椒を加えることで、より深い味わいが実現されており、甘辛い醤油とともにバランスのよい仕上がりに。
3.
七味:名前の通り、7種の素材をミックスした懐の深い風味が特徴。辛さだけでなく香りや酸味の絶妙なバランスが保たれており、白ごまと黒ごまが加わることでさらにひと味違う美味しさが楽しめます。
実際の使用シーンとお客様の声
実際に風味自慢ふりかけを使用した方々からは数多くの好評を得ており、次のような声が寄せられています。
- - 兵庫県の30代女性:「ゆず胡椒ふりかけを初めて食べたときの衝撃は今でも忘れられません。おかずなしで十分な美味しさ!」
- - 千葉県の30代女性:「山椒のふりかけは見たことがなく、購入してみたら美味しさに驚きました。他の種類も試してみたくなりました。」
- - 和歌山県の30代女性:「七味ふりかけは、一目でインパクトがあり、試してみたら程よい辛さでした。」
開発者の想い
永谷園マーケティング本部の堀井裕祐さんは、「風味自慢ふりかけ」を開発する際、お客様に「ごはんがあまったからふりかけを振りかける」だけでなく、「風味自慢ふりかけでごはんをたくさん食べたくなる」という体験を提供したいと考えていました。また、風味豊かで食感も楽しめるふりかけの完成を目指しています。
ぜひ一度、風味自慢ふりかけの香りと辛さを楽しんでみてはいかがでしょうか。白ご飯にたっぷりかけたり、パスタやおかずに使ったり、料理の幅が広がること間違いなしです。