藤岡ちさのひな祭り飴
2025-02-02 20:23:20

春の訪れを感じる!藤岡ちさのひな祭り限定飴が登場

春の彩り、ひな祭り限定の藤岡ちさコラボ飴が登場!



株式会社榮太樓總本鋪から、2025年2月4日(火)より、イラストレーターの藤岡ちささんとのコラボレーションによる「ちさリスひな祭り 榮太樓飴」と「ちさリスひな祭り 果汁飴」が発売されます。この季節、ひな祭りにぴったりの可愛らしい飴が待ち遠しいですね!

可愛いリスたちが描かれた華やかなパッケージ


今回で第四弾となるこのコラボレーションでは、春をテーマにしたイラストが施された特別なパッケージが用意されています。藤岡ちささんが描くリスやその他の動物たちは、まるでおとぎ話の世界から飛び出してきたかのように、愛らしさ満点です。

ピンク色の「榮太樓飴」箱には、桜の木の下でギターを弾くリスくんや、オカリナを吹くアライグマ、カエルがマラカスを振る様子が描かれています。さらに、春の雰囲気を楽しむために集まった様々な動物たちの姿も描かれ、見ているだけで心が暖まるような仕上がりです。

一方、うぐいす色の「果汁飴」パッケージには、着物姿のリスちゃんがすまし顔でポーズを決めるほか、男の子の兄弟たちが楽しくぼんぼりに登ったりと、ひなまつりを祝う賑やかな情景が広がっています。そして、吊るし雛のデザインも散りばめられ、華やかさが増しています。

商品詳細と購入方法


両商品は、税込648円で販売され、2025年2月4日から3月3日までの期間限定での取り扱いとなります。購入は、榮太樓總本鋪の日本橋本店やオンラインストア、また全国の百貨店やスーパーなどで可能です。

榮太樓總本鋪とは


榮太樓總本鋪は1818年に設立され、東京日本橋に根付く和菓子の老舗として愛されています。特に「榮太樓飴」という飴御菓子は、無香料・無着色の品質の良さで知られ、世代を問わず人気があります。さらに、飴だけでなく、羊羹や生菓子などの多彩な商品を展開。伝統を守りつつ、新しい試みを続ける姿勢が評価されています。

藤岡ちささんのような魅力的なイラストレーター


藤岡ちささんは、2000年に女子美術大学を卒業後、長年にわたり多くの人気作品を手がけてきました。特に可愛らしいリスのイラストが人気で、具体的な情景を描き出す才能が光ります。最近では、カフェレストラン「サイゼリヤ」のメニューのデザインも手掛けて、そのパッケージデザインも注目されています。彼女の作品は多方面で展開され、さらに多くのファンを魅了しています。

春が訪れるこの季節、藤岡ちささんと榮太樓總本鋪のコラボ商品を手に取り、心温まるひな祭りをお祝いしてみてはいかがでしょうか。お洒落で可愛いパッケージの飴を楽しむことで、心も弾むことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 榮太樓 藤岡ちさ ひな祭り

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。