近所のメンバー、音楽の新たな潮流を発信!
東京西多摩地区を拠点に活動している「近所のメンバー」が、遂に初の音源をリリースすることが決定しました。彼らは、伝説のKOCHITOLA HAGURETIC EMCEE’Sのメンバーに、立川駅前の路上セッションから集まったメンバーを加えた大所帯クルーで、その多彩な音楽スタイルが注目されています。
新しい音楽の幕開け
近所のメンバーは、その名の通り身近な存在として地域の音楽シーンに深く根付いています。彼らは約20年にわたり、様々な音楽活動を続け、メンバーの入れ替わりを経ながらも、その活動はとどまることを知りません。そんな彼らの新作は、今後の音楽シーンにおいて新たな波を起こすことが期待されています。
リリース第一弾として、2025年4月16日に配信予定の「宇宙屋」では、彼らの活動拠点である国立地球屋でのセッションを通じて生まれた楽曲が収録されます。同日に公開予定のミュージックビデオも、ファンにはたまらないコンテンツとなることでしょう。
12inchレコードの発売
さらに続くリリースとして、2025年7月23日には「宇宙屋」ともう一つの曲「変座UP」を収録した12インチレコードが発売されます。「変座UP」はバンドサウンドによるグルーヴが特徴で、特にダンスリミックスも手掛けるAkira Arasawaによる仕上げが施され、特別豪華な内容になっています。
リリースイベントとプロモーション
また、このリリースを記念して、7月11日には国立地球屋にてリリースイベントが予定されています。ここでは、12インチレコードの他に、中学生になったばかりのメンバー「ゆめちゃん」のデザインによる「宇宙屋」ジャケットを使用したオリジナルTシャツの先行販売も行われることから、ファンにとって見逃せない一日となることでしょう。
アーティストの鎮座DOPENESSは、「東京は国立市にあるパワースポットライブハウス『地球屋』を中心に集まったのが『近所のメンバー』。活動を通じて、録音やLIVEを行う中で地域のノリを観測してきた。あれから多くの出来事があったが、2025年にはついに初の音源を放つことができる」とコメントしています。
音楽の持つ力
音楽は、人々を結びつけ、地域を活性化させる大きな力を持っています。この新たな音源リリースは、近所のメンバーだけでなく、東京西多摩地区全体の音楽シーンに新しい風を吹き込むことでしょう。彼らの音楽を聴くことで、地域の魅力や文化が再確認できることを楽しみにしています。
リリース情報やイベント詳細については、公式サイトやSNSで随時更新される予定なので、ぜひチェックしてみてください。