シクフォニ×ばくだん焼本舗の夢のコラボ、第2弾が登場!
2.5次元タレントグループ「シクフォニ」と、有限会社ウッドボーイが運営する「ばくだん焼本舗」のコラボレーションが、2025年4月25日(金)より再びスタートします。この第2弾企画は、昨年の初回が大好評を博したことを受けてのものです。今回は、東京及び韓国の計4店舗、1ヶ月の間にわたって行われる予定です。
コラボの詳細
開催日程と店舗
コラボレーションは、2025年4月25日(金)から5月25日(日)までの期間、下記4店舗で展開されます:
- - 池袋店
- - 東京ドームシティ店
- - 韓国,ホンデ店
- - 韓国,ロッテジャンシル店
両国のファンに向けた特別な企画となっています。
限定コラボメニュー
コラボレーションの目玉は、メンバーそれぞれをインスパイアした特製ばくだん焼メニューです。具体的には、以下のようなメニューが考案されました:
- - 暇72が提案した「赤くて美味い奴。」は情熱的な赤をテーマにしたもので、的確に彼のイメージを反映。
- - 雨乃こさめは、ネギが苦手なファンの気持ちに寄り添い「こさめの分もネギ食べて?」を用意。
- - いるまのメニュー「TORITERITAMA a.k.aばくだん焼」や、LANの「わふ うがさいきょ う!めしそばくだん焼」は、個性豊かなネーミングで楽しませてくれます。
- - すちの「ジェノベーゼになりたいばくだん焼」やみことの「王子のとろーり贅沢たこザーニャ」も見逃せません。
これらのメニューは、味わいはもちろん、ネーミングやビジュアルにも工夫が凝らされていて、食事を通じてシクフォニの魅力を存分に堪能できる内容となっています。
限定コースター
さらに、食事を楽しんだお客様には、特製描き下ろしコースター(全4種ランダム)も用意されています。このコースターには、ばくだん焼本舗の制服を着たシクフォニのミニキャラが描かれており、特別感あふれるデザインです。各キャラクターの個性に合ったばくだん焼メニューも描かれているため、コレクターにはたまらないアイテムです。
先着予約制導入
前回の成功を受けて、初日(4月25日)とゴールデンウィーク期間中に、池袋店及び東京ドームシティ店では事前予約制を導入します。予約は4月21日(月)18:00から開始され、チケット管理サービス「LivePocket」を通じて行われます。予約特典として、1回のオーダーにつきばくだん焼1個までの制限がありますが、再訪して引き換え券を受け取ることで、複数個の購入も可能です。
シクフォニの魅力
シクフォニは、オーディションを経て結成された6人組で、その歌やパフォーマンスは多くのファンを魅了しています。彼らの音楽や活動は、結成から2年で96万人以上の登録者数を誇り、急速に人気を集めている新進気鋭のグループです。このコラボレーションを通じて、さらに多くのファンが彼らの世界観に触れることができるでしょう。
2025年3月からは、初のライブツアーも進行中で、5月には有明アリーナでのファイナル公演も予定されています。
結論
シクフォニとばくだん焼本舗のコラボは、限られた期間、特別な体験ができるチャンスです。foodとエンターテインメントが融合した素敵な時間をぜひ楽しんでください!詳細は公式サイトをチェックしてください。