お月見アフタヌーンティー
2025-08-19 11:49:15

秋のお月見を楽しむ『お月見アフタヌーンティー』全国5都市で開催

秋の夜長に贅沢なお月見体験を



秋が深まるこの季節、月を眺めながら秋の味覚を楽しむ素敵なイベントが、全国5つの都市で開催されます。それが『お月見アフタヌーンティー』。2025年9月1日から10月15日まで、博多をはじめとする東京、横浜、名古屋、大阪の5つの都市で期間限定で楽しめるこのイベントは、小さな秋を感じる素晴らしい機会です。

美しいビジュアルのスイーツ



今回のアフタヌーンティーでは、栗や紫芋を使ったお月見スイーツが盛りだくさん。中でも目を引くのが、うさぎ型の最中や柚子ムース。このムースはうさぎが満月を見上げている様子が表現されており、思わず写真を撮りたくなる可愛らしさです。さらに、栗の風味を存分に楽しめるモンブランタルトや、カシスの酸味とオレンジの甘味が組み合わさったムース、そして紫芋のマカロンなど、お月見の雰囲気を一層盛り上げるスイーツが6種類も用意されています。

セイボリーも充実



スイーツだけでなく、セイボリーも忘れてはいけません。サーモンマリネとスーパーフードのキヌアを使ったサラダは、ロゼスパークリングジュレと共にさっぱりと味わえる一品。また、茸のフリカッセはバジルとコリアンダーのパウダーがアクセントとなり、大人の味わいを楽しむことができます。そして、甘栗とナッツのチーズディップを使ったブルスケッタは、至福のひとときを演出します。

オプションメニューでさらに楽しむ



アフタヌーンティーには、スペシャルデザートやスペシャルドリンクも充実。「ブドウとマロンのミルフィーユパフェ」は、栗のアイスとともに楽しむことができ、秋の風味を凝縮している一品です。また、ハーゲンダッツのバニラアイスが添えられた「ルナグレープ」は、さっぱりとした飲み心地で、スイーツとも相性が良いです。

こだわりの紅茶で優雅に



アフタヌーンティーに欠かせないのが、選び抜かれた紅茶の数々。フランスの老舗紅茶ブランド「マリアージュフレール」をはじめ、様々な紅茶やハーブティーが楽しめます。飲み放題のスタンダードプランと、特選紅茶が飲み放題のティーセレクションプランから選べるのも嬉しいポイント。友達や家族とともに、いつもと違う優雅な午後を過ごしてみてはいかがでしょうか。

開催情報



この『お月見アフタヌーンティー』は、各地の素敵なホテルや結婚式場にて提供されます。料金は一人あたり5,500円からと手頃で、サービス料もすべて込み。各店舗により異なる開催時間や提供内容もチェックして、ぜひ自分だけの特別なアフタヌーンティー体験をしてください。

秋の風物詩として、お月見を楽しむ機会を逃さず、ぜひこの美味しいアフタヌーンティーに足を運んでみてはいかがでしょうか。素敵な秋のひとときをお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー 秋の味覚 お月見

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。