青森ごんぼっくる登場
2025-10-14 12:37:21

久世福商店から新登場!青森ごぼうを使った新感覚スナック『青森ごんぼっくる』を楽しむ

ついに登場! 青森ごぼうの新スナック『青森ごんぼっくる』



2025年10月10日、久世福商店と青森の老舗菓子メーカーラグノオささきによるコラボレーション商品『青森ごんぼっくる』が登場しました。これは、青森県産のごぼうを使用した新感覚のスナックで、おやつやおつまみとしてだけでなく、料理のトッピングとしても使える注目の商品です。

どんな味わい? サクサク感を楽しむ


『青森ごんぼっくる』は、青森ごぼうのユニークな風味とシャキシャキ感が特徴です。スライスされたごぼうを低温真空フライ製法でじっくり揚げることで、サクサクとした軽やかな食感が実現されています。この製法により、ごぼうの香りと旨みが閉じ込められ、一度食べたら止まらないほど癖になる味わいが楽しめます。

トッピングにも最適な万能さ


この新しいスナックは、そのままおやつとして楽しむのはもちろん、うどんやサラダのトッピングにもぴったり。軽やかな食感が料理にささやかなアクセントを加え、一層美味しさを引き立ててくれるでしょう。

独自の製法で仕上げた五島の塩を使用


『青森ごんぼっくる』は、長崎県五島産の海塩を使用しており、まろやかな甘みが特徴。この海塩は、昔ながらの釜炊き製法で作られたもので、ごぼうの旨みを一層引き立てています。材料へのこだわりが感じられる商品ですね。

ブランドの使命とこれまでのコラボ


久世福商店は、日本の食文化を未来へつなぐ使命のもと、「うまいを一緒につくりました」というシリーズを展開。これまでに15品目のコラボ商品を発売してきました。ラグノオささきとの取り組みは今回で7回目であり、過去には青森のりんごを使ったスナックや、様々なフレーバーのポロショコラが話題を集めています。

会社の背景:久世福商店とラグノオささき


久世福商店


株式会社サンクゼールが展開する久世福商店は、日本各地の美味しい商品の選りすぐりを取り揃えたセレクトショップです。全国を巡り、作り手が丹精込めて作った食品を見つけ、価値を加えた商品を提供しています。

ラグノオささき


一方、ラグノオささきは、青森県弘前市に本社を置き、140年以上の歴史を誇る老舗菓子メーカー。特に『ポロショコラ』が全国的に有名で、多くの人々に愛されています。こうした伝統と革新を両立させる企業同士のコラボレーションは、製品に新たな息吹を吹き込むものとなっています。

ぜひ味わってみて


この新しいスナック『青森ごんぼっくる』は、手軽にごぼうを楽しむことができ、忙しい日常の中でも食事の楽しみを広げてくれそうです。ぜひ全国の久世福商店で手に入れて、新しい味覚の旅に出掛けてみてはいかがでしょうか?新たなスナック文化が誕生するかもしれません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 久世福商店 青森ごぼう ラグノオささき

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。