鹿児島の豊かな自然と味覚を楽しむ「南の宝箱 鹿児島フェア」開催中!
今年の8月27日から9月9日まで、鹿児島県内のセブン‐イレブンで「南の宝箱 鹿児島フェア」が開催されています。このフェアは、鹿児島の食文化や自然の魅力を楽しむ機会を提供するもので、地元産の食材をふんだんに使用したスイーツがラインナップされています。
知覧紅茶を使用した特別なスイーツ
鹿児島の自慢の一つである知覧紅茶を使用した魅力的な3種類のスイーツが販売されています。どれもこの地域ならではの風味をお楽しみいただけます。
知覧紅茶シフォンケーキ
このシフォンケーキは、知覧紅茶の粉砕茶葉を生地に練り込んでおり、袋を開けた瞬間に香る豊かな風味が特徴です。口に運ぶと、まろやかで優しい味わいが広がります。
- - 価格: 148円(税込159円)
- - 発売日: 8月27日(水)より順次販売
知覧紅茶使用ミルクティークリームパイ
香り高い知覧紅茶を使ったクリームが楽しめるこのパイは、牛乳で煮出した茶葉を使用し、贅沢な風味が楽しめます。サクサクのパイ生地とのコンビネーションも絶妙。
- - 価格: 280円(税込302円)
- - 発売日: 8月27日(水)より順次販売
黒蜜をかけて食べる大学芋
しっとりとした鹿児島県産のさつまいもを使用した大学芋です。冷たくても美味しくいただけて、お好みで黒蜜をかければさらにリッチな味わいに。
- - 価格: 328円(税込354円)
- - 発売日: 8月27日(水)より順次販売
地域とつながる活動
このフェアに合わせて、鹿児島県内のセブン‐イレブン店舗では地域とのつながりを深める活動も行っています。特に注目なのが、子ども食堂と連携し、地域の子どもたちに対する体験入店の機会を提供するという取り組みです。8月27日から29日までの期間中、近隣の子どもたちが店舗での販売や接客を体験できるイベントが実施されます。これは彼らにとって貴重な思い出と学びの場となることでしょう。
フードドライブの実施
加えて、食品ロスを減らし、困っている方々を支えるためのフードドライブも行われています。美味しい地元の食材を使ったスイーツを楽しみながら、地域貢献にも参加できる機会です。セブン‐イレブンでは、8月27日より鹿児島県内の一部店舗でこの活動を開始し、多くの方が参加できるようにしています。
終わりに
「南の宝箱 鹿児島フェア」を通じて、鹿児島の自然や文化を体験できる素晴らしい機会です。美味しいスイーツを楽しみながら、地域の魅力を再発見してみませんか?
ぜひ近くのセブン‐イレブンで、限定商品を手に取って、その味わいを体験してみてください。