新潟と信州の魅力
2025-05-08 15:24:19

新潟と信州の魅力満載!京急百貨店の物産展が開催!

新潟と信州の魅力が一堂に!京急百貨店での2週連続物産展のご案内



2025年5月20日(火)から26日(月)までの1週目に『第27回 大新潟展』、続く28日(水)から翌6月3日(火)には『第26回 大信州展』が、京急百貨店にて開催されます。新潟と信州、それぞれの地域の特産品を一度に楽しめるこのイベント、見逃せません!

1週目:大新潟展の見どころ



◆ 新潟の特産品が集結


大新潟展では、42の店舗が集まり、イートインコーナーでは新潟名物のへぎそばを楽しむことができます。【十日町市/小嶋屋総本店】の特選海鮮天へぎそばは、その場で提供される新鮮な一品。つるっとしたのどごしと弾力のある食感が特徴です。

◆ 魚沼産コシヒカリと地域の美味


また、魚沼産こしひかりを使ったおにぎりや、佐渡島の独特な食文化から生まれた美味しい料理も並びます。さらに、新潟ブランド苺「越後姫」を使ったスイーツも初登場。特に、越後姫の串大福やモンブランは絶品です。

◆ 地下1階では銘菓コーナーも充実


地下1階の菓子売場では、新潟と信州の名物和菓子や洋菓子が楽しめ、各階で工芸品も展示されています。これら全てが新潟の魅力を感じさせるラインナップです。

2週目:大信州展の楽しみ



◆ 信州グルメを堪能


2週目には大信州展が始まり、長野県から43店舗が集結します。信州そば処【松本市/信州そば処 榑木野】のオリジナル信州山の幸食べ比べそばセットは、信州の本格手打ち蕎麦を楽しめる一品。

◆ 初登場の人気メニュー


さらに、長野の名産品を使用したメンチカツやカツサンドも初登場。どれもボリューム満点で、力強い信州の味を感じることができます。

◆ 大自然が生んだスイーツたち


信州の大自然が育んだ、絶品ジェラートやモンブランもお見逃しなく。特に、上伊那郡で作られたジェラートは風味豊かで、是非お試しあれ。

特別イベント



両展の期間中には、特別イベントも計画されています。5月20日(火)には新潟観光親善大使の丸田有翔帆さんが来場し、先着100名に新潟米菓をプレゼントするイベントも開催されます。また、イートインを利用すると100円クーポンをもらえるチャンスも!

このように、京急百貨店の『大新潟展』および『大信州展』では、食べ物を楽しむだけでなく、地域の文化や魅力も体感できます。ぜひ、両方の展示を訪れて、素晴らしい味覚を満喫してください!

開催概要


  • - 大新潟展
- 日程:2025年5月20日(火)~26日(月)
- 場所:7階催事場、地下1階、1階、3階特設会場など
  • - 大信州展
- 日程:2025年5月28日(水)~6月3日(火)
- 場所:7階催事場、地下1階、1階、3階特設会場など

各地域の素晴らしい食文化や工芸品を堪能できるこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

関連リンク

サードペディア百科事典: 京急百貨店 大新潟展 大信州展

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。