京都で体感する最新技術!射出成形セミナー
京都市中京区に本社を置くオリオン株式会社が、最新技術を活用した"射出成形"セミナーを追加開催します。8月に実施した初回セミナーが大盛況だったことを受けて、今回は9月25日(木)・26日(金)の2日間、各13時から17時までの予定です。会場は自社施設の「olabol(オラボル)」となります。参加者は、セミナー中に実施されるリアルタイムの成形プロセスを体験し、その場で製作された成形サンプルを受け取ることができます。
追加開催に至った背景
8月26日に行われた最初のセミナーは満席となり、その後、参加した企業のうち3社が見積依頼や打ち合わせに進むという成果を上げました。この結果から、射出成形のプロセスを直に知りたいというニーズが高まっていることがわかり、より多くの企業がこの現場での判断を促進できる機会を創出したいと考えました。セミナーでは、迅速成形までのプロセスや実物サンプルを持ち帰ることで、すぐに実務に役立つ情報を提供します。これまでの業界ではなかった、"当日完結"の新しい体験価値をお届けします。
セミナーの詳細
開催日程
- - 日時:2025年9月25日(木)/26日(金) 13:00〜17:00
- - 会場:olabol(オリオン株式会社)京都市中京区 東洞院二条下る 瓦之町374
- - 対象:ものづくり関連企業限定
- - 定員:各回8名(先着)
- - 参加費:無料
参加希望の方は、特設ページでの申し込みが必要です。
当日の見どころ
セミナーでは、通常数ヶ月を要する射出成形型製作プロセスを、短時間で実演します。参加者は成型型の作成から組付け、実際の射出成形の一連の流れを目の当たりにし、その中で専門的な知識や実務applicableなポイントを学ぶことができます。具体的には、設計の判断基準やリードタイム短縮のノウハウなど、業界に役立つ情報が得られます。
使用設備
会場には、最新の3Dプリンタ「Stratasys J35 Pro」や、超小型射出成形機「Babyplast」、切削加工機「DFX550SW」を導入しています。さらに有限会社スワニーのデザインファクトリーの知見を加えた、一貫した製造プロセスを参加者は体感することができます。
運営体制
- - 共催:有限会社スワニーとオリオン株式会社
- - 登壇者:代表取締役CEO 橋爪良博(スワニー)、製造事業室主任 山本雄大(オリオン)
撮影・注意事項
セミナー中は写真や動画の撮影が許可されており、SNSへのシェアも推奨されています。ただし、他の参加者への配慮として顔が映る場合はぼかしをかけることが求められます。安全確保のため、スタッフの指示に従って行動してください。
申し込み方法
このセミナーに参加したい方は、以下のリンクから応募してください。最新3Dデジタルツールと生産技術を分かりやすく学び、企業における競争力の向上を図る絶好の機会です。
→
セミナー参加応募はこちら
会社概要
オリオン株式会社の所在地は京都市中京区東洞院二条下る瓦之町374で、試作から量産までをサポートする技術商社としての役割を担っています。公式サイトはこちらからご覧いただけます。
→
オリオン株式会社公式サイト
今後、このセミナーが技術者たちの新たなアイデアの源となることを期待しています。興味のある企業はぜひこの機会をお見逃しなく!