お茶と海苔の新鮮さ!
2025-03-27 15:59:36

山本山の新たな試み、お茶と海苔の鮨会席が登場!

山本山の新しい旅路:『山本山 嘉兵衛』のご紹介



日本橋に新たにオープンする『山本山 嘉兵衛』は、伝統と革新が融合した鮨会席料理店です。2025年4月4日に営業を開始するこのお店では、落ち着いた空間の中で、職人が目の前で握る鮨と、季節の食材を用いた創作料理を楽しむことができます。この魅力的な体験ができるのは、日本橋に位置する『山本山 ふじヱ茶房』の中限定です。

ふじヱ茶房の落ち着いた雰囲気


『山本山 嘉兵衛』は、ふじヱ茶房のカウンター席のみを使用し、わずか5席の特別な空間を提供します。照明が抑えられたこの場所では、静寂を感じながら食事を楽しむことができます。お茶や海苔の新しい魅力を発見できる特別なひとときを体験できます。

歴史と共に育まれた料理


山本山は、335年前に創業し、日本橋で初めて青製煎茶を販売したお店です。初代の思いを受け継ぎ、現在も高品質なお茶と海苔にこだわった料理を提供しています。『山本山 嘉兵衛』では、玉露や煎茶、抹茶の茶葉を活かした料理が楽しめます。また、海苔は献立の主役として使用され、和の食文化と味わいを深める役割を果たしています。

『山本山 嘉兵衛』の御品書きは一種類だけ。これは、季節の食材を大切にし、山本山の上質な茶葉や海苔を取り入れた独自の料理を楽しむためです。コースは、山本山の最高級海苔「にほんばし」を使った一品から始まり、次第にお茶と海苔と季節の食材が織り込まれた、目でも楽しめる料理が続きます。

特別なコース内容


この鮨会席のコースは、以下の内容で構成されています:
  • - 先附
  • - 前菜
  • - 彩り椀八寸(3種のすっぽんスープ)
  • - 逸品(牛肉海苔すきしゃぶ)
  • - (握り8貫)
  • - 甘味
全ての品は、季節の移ろいを感じられるもので、20,000円(税込・サービス料込)で提供されます。コース料理の予約が必要で、内容はその時期によって変わることもあるため、訪れるたびに新たな発見があることでしょう。

合わせて楽しむ飲み物


料理には、山本山の茶葉を使った料理との相性を考えた日本酒やワインも揃えられています。これにより、料理の魅力がさらに引き立つことでしょう。

お客様への特別な体験を


『山本山 嘉兵衛』では、歴史ある日本茶の文化と、海苔の豊かな味わいを組み合わせた新しい食体験を提案します。静かで特別な空間で、お茶と海苔を通じて新たな美味しさに出会ってください。

予約情報


  • - 電話予約:03-3271-3273(火~土 11:00~22:00)
  • - 予約サイトこちらから

『山本山 嘉兵衛』のオープンは、まるで時間を忘れさせるような食体験を提供します。ぜひこの機会に、特別なコースをお楽しみにいらしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本橋 山本山 鮨会席

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。