『子鉄コン!』の魅力
2025-04-12 10:39:55

電車好きキッズ必見!『子鉄コン!』の魅力と概要を紹介

電車好きキッズ必聴!『子鉄コン!』の全貌とは



電車が大好きな子どもたちのための特別なコンサート『子鉄コン!』が、2025年7月6日(日)に横浜市の旭区民文化センターサンハートで開催されます。このイベントは、発車メロディーや「線路は続くよどこまでも」など、鉄道に関連した音楽をたっぷり楽しめる内容。電車好きなご家族にとって、見逃せないファミリーコンサートとなっています。

コンサートの魅力



『子鉄コン!』では、子どもたちが憧れる鉄道の音楽がふんだんに盛り込まれています。演奏は、クラリネット奏者の齋藤雄介さんとピアニストの伊藤慧さんのコンビで行われ、クリステル・チアリさんがアナウンスを務めます。これにより、鉄道の世界観が広がる楽しいひとときが演出されます。

コンサート中には、スクリーンを通じて鉄道にまつわるイラストや真実が紹介される予定であり、参加者からの作品も大募集中です。自分の描いた鉄道の絵がイベントで紹介されるチャンスは、若いアーティストたちにとって素晴らしい経験になるでしょう。

開催概要



  • - 開催日: 2025年7月6日(日)
  • - 会場: 横浜市旭区民文化センターサンハート
(神奈川県 横浜市旭区 二俣川 1-3 ジョイナステラス3(旧・二俣川ライフ)5F)
  • - 開場: 10時30分
  • - 開演: 11時
  • - 上演時間: 約1時間
  • - チケット料金:
- 一般: 2,000円
- 中学生以下: 1,000円
- 未就学児: 500円
(全席指定・税込)

チケットは、カンフェティというオンラインチケット販売サイトで購入可能です。興味のある方は、早めにチェックしてみてください。

出演者紹介



  • - 齋藤 雄介(クラリネット)
東京芸術大学の音楽科を卒業後、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の首席クラリネット奏者として活躍中。特に鉄道音楽に精力的に取り組んでおり、東京メトロの発車メロディーの演奏動画が注目を集めています。

  • - 伊藤 慧(ピアノ)
フェリス女学院大学を卒業後、ドイツのブレーメン芸術大学でも学び、多数のオーケストラと共演するなど、国際的に活躍。音楽活動のかたわら、駅スタンプ収集や発車メロディの耳コピーが趣味です。

  • - クリステル・チアリ(アナウンス・お話)
鉄道の声の人として知られ、NHK教育テレビ『英語であそぼ』の4代目おねえさんであり、オリンピックや国際大会での実況も行うなど多才です。

まとめ



『子鉄コン!』は、電車好きの子どもたちにとって最高の体験を提供するイベントです。親子で楽しい思い出を作りながら、鉄道音楽の魅力に触れるチャンスをお見逃しなく。詳細はサンハートの公式HPをぜひご覧ください。若いアーティストたちの力作も楽しみにしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 子鉄コン! 鉄道音楽 横浜コンサート

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。