新スイーツショップ登場
2025-02-12 08:29:26

健康志向とアレルギー対応の新スイーツショップ、北海道から新千歳空港に登場!

北海道発の新しいお土産体験



2025年2月15日から3月14日まで、新千歳空港内にて期間限定でオープンするCHaT VEGAN AND GLUTENFREE。このショップは、アレルギーや宗教、健康に配慮したスイーツを提供する洋菓子専門店で、全国から旅行者が訪れるこの場所で、新たなお土産体験を提供します。

CHaT VEGAN AND GLUTENFREEとは?



「One table for everyone」をコンセプトに掲げるCHaT VEGAN AND GLUTENFREEは、株式会社TREASURE IN STOMACHが運営します。代表の柴田愛里沙氏は、アレルギーをお持ちの方々が安心して食生活を楽しめるような商品を提供することに情熱を注いでいます。現在、札幌市内には2つの店舗があり、常時20〜30種類のヴィーガン&グルテンフリーの焼き菓子やケーキが並んでいます。

旅行者に最適なスイーツのラインナップ



今回のポップアップショップでは、旅行者が手に取りやすいクッキーなどの焼き菓子を中心に販売されます。それぞれのスイーツには、不使用の原材料がアイコンで表示されており、さらに英語のプライスカードが用意されているため、海外からの旅行者でも安心して選ぶことができます。全てのスイーツは、アレルギーを抱えている方に配慮した無添加の材料が使用されています。例えば、チョコチップクッキーや抹茶ボーロ、メープルとチョコのクッキーセットなど、様々な選択肢が用意されています。

アレルギー対応の重要性



近年、アレルギーを持つ方々や健康志向の人々から、安心して食べられるスイーツの需要が高まっています。柴田氏自身も、北海道でこのような商品を見つけることが難しいと感じており、多くの人々と共有するであろう同じ悩みを解決するために、今回の出店を計画しました。また、訪日外国人の増加に伴い、ヴィーガンやムスリムフレンドリーな食品の需要も上がっています。このようなニーズに応えるため、ショップでは情報提供や対応を強化し、祖国の食文化を外国の方々にも味わっていただけるよう努めています。

食に関する社会課題へのアプローチ



CHaT VEGAN AND GLUTENFREEの出店は、GOOD NEWS HOKKAIDOというプロジェクトの一環でもあります。この取り組みは、北海道の魅力を広め、北海道に根付いた商品を応援することを目指しています。フードロス問題も視野に入れた製品開発を行い、一緒にスイーツを楽しむだけでなく、食文化の多様性を尊重する取り組みを展開しています。特に、バターの製造過程で出る廃棄物を有効利用することにより、環境への負荷を軽減し、持続可能な社会を目指しています。

今後も食に関する社会課題を解決するための様々な活動を行い、スイーツを通じた新たな提案を提供し続けるでしょう。期間限定のCHaT VEGAN AND GLUTENFREEに足を運び、自分のライフスタイルに合ったスイーツを見つけてみてはいかがでしょうか?

出店詳細


  • - 期間:2025年2月15日(土)~2025年3月14日(金)
  • - 場所:新千歳空港 GOOD NEWS HOKKAIDO隣接
  • - 営業時間:8:00 - 20:00(新千歳空港のショップ営業時間に準ずる)

この新たなスイーツ体験を通じて、アレルギーや健康に配慮した美味しさをみんなが楽しめる時代を迎えましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: グルテンフリー ヴィーガンスイーツ CHaT

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。