限定発売『萩の調 煌』
2025-09-10 12:27:09

東京限定『萩の調 煌 ホワイト』が仙台で贅沢に登場!特別販売会をお見逃しなく

東京限定『萩の調 煌 ホワイト』が仙台で体験できる特別販売会



仙台の皆さん、特別なお知らせです!2025年9月19日(金)から9月28日(日)まで、エスパル仙台で「菓匠三全 萩の調 煌 発売5周年記念 特別販売会」が行われます。注目は、東京限定で販売されていた人気商品の『萩の調 煌 ホワイト』です。

菓匠三全とは?


株式会社菓匠三全は、仙台銘菓「萩の月」で知られる老舗の和菓子メーカー。1947年に設立され、今日まで多くの愛されてきたお菓子を手掛けています。伝統に基づきながらも、新たな製品を常に開発し、若い世代にも人気を集めています。

特別販売会の詳細


開催場所と期間


  • - 場所: エスパル仙台東館2F 伊達のこみち前特設スペース
  • - 開催期間: 2025年9月19日(金)~9月28日(日)
  • - 営業時間: 10時~20時

この特別販売会では、主力商品である『萩の調 煌 ホワイト』の他に、いくつかの新商品が揃います。さまざまな味わいを楽しむことができるチャンスです。

特別な商品ラインナップ


1. 萩の調 煌 ホワイト


『萩の調 煌 ホワイト』は、令和の時代に新たに生み出された日本の銘菓です。選りすぐりのホワイトエッグを使用したホワイトカスタードクリームを、独自の製法で仕上げた白いカステラ生地で包みました。食べやすいサイズ感で、贈り物にも最適です。
  • - 価格: 6個入 1,500円(税込)、12個入 3,000円(税込)

2. 萩の調 釉 日本茶


新しい日本茶の楽しみ方を提案する『萩の調 釉 日本茶』。市松模様のショコラクッキーに特製の煎茶ソースを仕込み、煎茶のラング・ド・シャをトッピング。色と味のハーモニーが楽しめる逸品です。
  • - 価格: 5個入 1,296円(税込)

3. 銘菓撰 日本茶


『萩の調 煌 ホワイト』と『萩の調 釉 日本茶』を一度に楽しめる特別な詰合せ。どちらも楽しめるお得なセットです。
  • - 価格: 3,500円(税込)

4. あずきあんバター最中


こだわりの国産小豆を使用した豊潤な餡を、国産バターと一緒にパリッとした最中で包み込んだ逸品。手作りにこだわった美味しさをお楽しみください。
  • - 価格: 4個入 1,250円(税込)

まとめ


特別販売会の期間中は、これらの魅力的なお菓子が揃う貴重な機会です。ぜひエスパル仙台に足を運び、贅沢な味わいを体験してみてください。新たな日本の銘菓『萩の調 煌 ホワイト』は、あなたの心をつかむこと間違いなしです。お友達やご家族と一緒に、特別な時間を共有しましょう!

【企業情報】


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 仙台 萩の月 菓匠三全

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。