新作BGMが登場
2025-04-17 19:30:50

最新の勉強用BGM『STUDY WITH MIKU - part SEKAI -』が登場!

新作勉強用BGMが登場!



ついに、学びの時間を彩る新しいBGMが公開されました!クリプトン・フューチャー・メディアが手掛けるYouTubeチャンネル「39ch」にて、最新作「STUDY WITH MIKU - part SEKAI -」がリリースされました。この作品は、全世界でダウンロード数が3,900万を超える大人気スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』から厳選された楽曲をローファイヒップホップスタイルにアレンジし、勉強や作業に最適な環境を提供します。

作品の概要



「STUDY WITH MIKU」は、クリエイターたちが「勉強や作業を一緒に頑張ろう!」という理念のもとに制作したシリーズで、すでに630万回以上の再生を誇っています。今回の最新作では、馴染みのある楽曲を懐かしいローファイなサウンドで味わえるのが特徴です。最後まで一緒に頑張りたくなる素敵なコラボレーションで、心が落ち着く音楽を楽しみながら、学びに取り組むことができます。

曲目リスト



新作に収録された楽曲は、以下の10曲です:
  • - 『セカイ』 - DECO27×堀江晶太 (kemu)
  • - 『ワーワーワールド』 - Giga & Mitchie M
  • - 『群青讃歌』 - Eve
  • - 『Journey』 - DECO27
  • - 『NEO』 - じん
  • - 『熱風』 - kemu
  • - 『アイムマイン』 - halyosy
  • - 『ハローセカイ』 - DECO*27
  • - 『Worlders』 - じん
  • - 『Be The MUSIC!』 - キノシタ

BGMにはボカロ系楽曲特有の歌声が含まれず、インストゥルメンタルとなっているため、新たにボカロ音楽を知る方々にも楽しんでいただける内容となっています。原曲の良さを活かしつつ、穏やかなアレンジに仕上げられているので、特に集中したいときにぴったりです。

リリース情報と視聴方法



「STUDY WITH MIKU - part SEKAI -」をはじめ、過去の作品はすべてストリーミングサービスやダウンロードサイトで楽しめます。具体的なリンクは以下の通りです:

また、公式YouTubeチャンネル「39ch」では、毎週金曜日の18時に新たなボカロ新曲を集めたプレイリストも公開されているため、こちらもチェックしてみてください。


エンディング



新たなサウンドで勉強や作業を楽しむ時間をぜひ体験してみてください。優れた音楽と共に、学びの成果を手に入れましょう!クリプトン・フューチャー・メディアが提案する新しい音楽の世界に触れて、心の余裕を持ちながら、一歩ずつ学びを進めていきましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: プロジェクトセカイ 初音ミク 勉強BGM

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。