京都 蔦屋書店にて森林食堂のスパイス日和 Vol.1が開催
2025年の2月8日から27日まで、京都市下京区にある京都 蔦屋書店で、人気のカレー店「森林食堂」によるフェア「スパイス日和 Vol.1」が行われます。このフェアは、カレー好きにはたまらないイベントであり、特に地元の食文化や魅力を再発見できる絶好の機会です。
森林食堂の魅力
森林食堂は2006年にケータリング専門の出張カレー店としてスタートし、2012年には二条エリアに店舗を構えました。続く数年間で、その美味しさが評判を呼び、2024年にはグルメレビューサイト「食べログ」でカレーの名店に選ばれるほど、地元住民に親しまれています。
本フェアでは、2024年の夏に開催された際の大好評を受け、レトルトカレーが再登場。さらに、週替わりの真空冷凍カレーや、森林食堂が自らプロデュースしたクラフトビール、オリジナルのカレー皿や刺繍アイテムなど、見逃せない商品が満載です。
特別イベントも盛りだくさん
フェア期間中の2月21日には、京都 蔦屋書店6階のSHARE LOUNGEにて、「森林日和」ー12年と11ヵ月周年ーという名の出張イベントが開催されます。このイベントでは、森林食堂自慢のカレーを楽しむことができ、参加者には特別な食事とドリンクが提供されます。イベント参加費は5,000円(税込)で、ミニプレゼントが付いてくるのもうれしいポイント。
店主が心を込めて作り上げたカレーには、飲食だけでなく心温まるストーリーがあります。店主は「アーティストが新しい価値観を生み出すように、唯一無二のカレーを作りたい」との思いを込め、食材や調味料にこだわり、毎日新しいカレーを創出しています。
商品情報とアクセス
「スパイス日和 Vol.1」で取り扱う商品には、人気の国産黒毛和牛すじカレーや、カレーのミニレシピ、タンドリースパイスに加え、限定販売となる森林クラフトビールや生姜チャイシロップなどがあります。また、イベント中には奈良の八柱神社の御神木で制作した特別なお皿も展示販売されます。
このフェアはオンライン販売は行っていないため、ぜひ会場に足を運んで直接購入することをお勧めします。開催日時は2025年2月8日から27日まで、時間は10:00から20:00。問い合わせは、075-606-4525(営業時間内)で受け付けています。
まとめ
京都 蔦屋書店でのこの特別なイベントとフェアを通して、ぜひ自分だけの美味しさを体験してみてください。新しい発見が待っています!
詳しい情報は特集ページをご覧ください:
特集ページ