IKAI Christmas CUP
2025-11-19 13:41:32

学生柔道界の新たな歴史が幕を開ける!IKAI Christmas CUP開催情報

IKAI Christmas CUP 第1回全日本学生柔道男女混合団体大会



2025年12月、静岡県沼津市で、大学生による新たな柔道の祭典「IKAI Christmas CUP 第1回全日本学生柔道男女混合団体大会」が開催されます。この大会は、学生カテゴリーの中で男女混合の団体戦としては初めての試みであり、まさに歴史的な瞬間です。

主催者である株式会社イカイの伊海剛志社長は、このイベントが学生柔道の未来を変えるきっかけになることを期待しています。大会の実行委員長には、天理大学の柔道部師範であり、数々の国内外タイトルを獲得してきた穴井隆将氏が就任しています。

大会の目的と意義



この大会は、学生たちを男女問わずチームとして戦わせることで、柔道の魅力を伝えることを目的としています。そして、参加校が一つの目標に向かい、力を合わせて戦う姿勢を育んでいくことが期待されています。それぞれの大学からエントリーした男女3階級ずつの選手たちが、迫力満点の試合を繰り広げることでしょう。

参加大学一覧



大会には、25の大学が参加を表明しています。大阪体育大学、金沢学院大学、近畿大学など全国各地からの学生たちが、熱い戦いを繰り広げる予定です。これにより、学生柔道界の結束も強化されるでしょう。

スペシャルゲスト登場



特に注目すべきは、大会の2日目にスペシャルゲストとして登場する阿部一二三選手と阿部詩選手です。彼らはともにパーク24に所属し、今や日本柔道界のトップ選手として知られています。この日は、彼らによる柔道教室やトークショーも企画されており、多くのファンとの交流が期待されています。

阿部一二三選手のコメント



「皆さんが実力を発揮できる場が増えるのは素晴らしいことだと思うので、是非日頃の練習の成果を出し切って欲しいと思います。」

阿部詩選手のコメント



「柔道教室とトークショーを行うので、是非来てください。皆さんに会えるのを楽しみにしています。」

大会の準備



大会は、静岡県沼津市の香陵アリーナで行われ、地域の支援を受けつつ進められています。また、沼津信用金庫などの協賛のもと、地域と柔道の融合を図り、参加する学生たちには貴重な経験と成長の場を提供します。

公式サイト及びSNSを通じて、大会の最新情報が発信される予定なので、柔道ファンの皆様もぜひチェックしてみてください。

まとめ



このIKAI Christmas CUPは、どのような感動的な瞬間やドラマが待ち受けているのか、期待が高まります。学生たちの熱意がぶつかる舞台を、ぜひ皆さんもお見逃しなく。会場での熱い声援を通じて、柔道界の明るい未来を一緒に応援しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 阿部一二三 IKAI Christmas CUP 阿部詩

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。