ネクライトーキー初フェス
2025-10-10 21:38:27

ネクライトーキー初開催「オーキートーキーフェスティバル2025」の全貌

ネクライトーキー初開催「オーキートーキーフェスティバル2025」の詳細



ネクライトーキーが2025年11月16日(日)に東京・豊洲PITで開催する「オーキートーキーフェスティバル2025」が、ついに全出演アーティストを発表しました。バンド結成当初から続けてきた対バン企画のタイトルがフェスとして形を変え、ネクライトーキーのメジャーデビュー5周年を祝う特別な意味を持つイベントです。

豪華な出演ラインナップ



アーティストのラインナップは圧巻です。これまでに発表されたのは、Wienners、KANA-BOON、ズーカラデル、PEDRO、reGretGirl、夜の本気ダンス、フレデリック、SAKANAMONの8組。そして今回新たに、特別編成バンド「チーム自主休講」の出演が決定しました。このバンドは、朝日がボカロP名義の“石風呂”としてギタリストを務め、旧友のじんがギターとボーカルを担当。他にも、堀江晶太(ベース)、ゆーまお(ドラム)、岸田勇気(キーボード)といった面々が加わり、今回限りのステージを盛り上げます。これで出演アーティストは10組となり、まさに音楽ファンには見逃せないイベントとなりました。

フェスの詳細



「オーキートーキーフェスティバル2025」は、豊洲PITで二つのステージを使用し、詳細なタイムテーブルは後日発表予定。完全に楽しめるボリュームで、演出も期待されています。チケットは10月11日(土)10:00から各種プレイガイドで一般発売が開始され、前売りは9,000円、グッズ付きチケットは15,000円となっています。ファンの方々は、早めの購入をおすすめします。

新曲配信も同時に



また、フェスに先駆け、11月5日(水)には新曲「ら行が言えない、言葉が足りない」がデジタルリリース予定です。この楽曲も期待が高まるばかり。ネクライトーキーのSNSや公式サイトでの情報を頻繁にチェックして、最新情報を逃さないようにしましょう!

ネクライトーキーのプロフィール



ネクライトーキーは、2017年に朝日を中心に結成されたバンドで、2019年に中村郁香が正式に加入して現在の5人組体制に。彼らの音楽は、中毒性のあるメロディーとシニカルな歌詞が特徴で、多方面で注目を集めています。

最後に



音楽の祭典、オーキートーキーフェスティバル2025は、音楽愛好者にとって特別な体験となることでしょう。豪華なアーティスト陣が揃い、今後の更新にもご期待ください。詳しくは公式サイトをご覧ください。特設サイトはこちらです。

  • ---

リリース情報


  • - 新曲名: ら行が言えない、言葉が足りない
  • - リリース日: 2025年11月5日

フェス情報


  • - 日程: 2025年11月16日
  • - 場所: 軽井沢PIT
  • - 出演アーティスト: ネクライトーキー、Wienners、KANA-BOON、ズーカラデル、PEDRO、reGretGirl、夜の本気ダンス、フレデリック、SAKANAMON、チーム自主休講

チケット販売


  • - 販売開始日: 2023年10月11日
  • - リンク: ローチケ、イープラス、ぴあ

音楽好きの皆さん、必見のイベントです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽祭 ネクライトーキー オーキートーキーフェス

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。