新作スイーツ登場!
2025-07-15 10:57:10

夏にぴったり!菊家の新作「ぷりんどら ショコラ」の魅力

菊家の新感覚スイーツ「ぷりんどら ショコラ」登場!



「ぷりんどら」は、どら焼きの皮でプリンとクリームを挟んだ、和と洋が融合した人気スイーツです。2004年の九州物産展から始まり、瞬く間に注目を集めてきました。そんな「ぷりんどら」に、2025年7月18日、待望の新商品「ぷりんどら ショコラ」が発売されます。この記事では、その魅力をたっぷりとご紹介します。

「ぷりんどら ショコラ」の特徴は?



新たに加わる「ぷりんどら ショコラ」は、使用する材料から一つ一つにこだわり抜いた一品です。しっとり焼き上げたどら皮には、上質なココアパウダーと大分名物の竹をイメージした竹炭を練り込んでいます。これにより、濃厚なショコラ感が出るだけでなく、ふっくらとした食感も実現されています。

中には、口どけの良いショコラプリンと、やさしい甘さのショコラクリームがサンドされており、そのハーモニーはまさに絶品です。どら焼きの優しい甘味とショコラのほろ苦さが混ざり合い、和洋折衷の新しい味わいを堪能できます。

暑い夏にぴったりのひんやりスイーツ



「ぷりんどら ショコラ」は、冷やして食べることでひんやりとした口当たりを楽しめるスイーツです。暑い夏にこそ食べたくなるスイーツとして、幅広い年代に喜ばれています。家族や友人への贈り物としてもぴったりです。

さらに、冷蔵商品だけでなく、冷凍商品も用意されていますので、保存も便利です。冷凍では、最大60日間お楽しみいただけ、解凍後は3日間の消費期限が設定されています。すぐに食べたい方も、後日楽しむ方も、両方見逃せないラインナップです。

他の「ぷりんどら」もお試しあれ



新作の「ぷりんどら ショコラ」以外にも、「ぷりんどら」は魅力的なフレーバーが揃っています。例えば、カラメルソースとジャージー牛乳を使った「ぷりんどら」、あまおう苺を贅沢に使用した「あまおう苺のぷりんどら」、国産黒豆入りの抹茶プリンとカスタードの「黒豆入り抹茶ぷりんどら」など、色とりどりのフレーバーがキャッチする味覚と視覚を楽しませてくれます。

購入欲をそそる販売情報



「ぷりんどら ショコラ」の販売価格は1個303円(税込)と手頃です。購入は「お菓子の菊家」の全35店舗またはオンラインショップからどうぞ。オンラインショップでは、単品での販売は行われていないので、訪れる際には心に留めておいてください。

菊家が提供するこの「ぷりんどら」は、ただのスイーツではなく、心を込めて作られた幸せの一口です。大分の豊かな自然に息づく伝統と文化を感じながら、ぜひ「ぷりんどら ショコラ」をお試しください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ショコラ 菊家 ぷりんどら

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。