山福の業務用食材
2025-03-05 13:33:40

業務効率を図る!FOODEX JAPAN 2025で革新的な食材を発表する山福

時短・効率UPの業務用食材を紹介する山福の出展



株式会社山福は、来る2025年3月に東京ビッグサイトで開催されるアジア最大級の食品・飲料展示会「FOODEX JAPAN 2025」に出展します。ブース番号はE6-M09です。この展示会は、業務用食材を提供する同社にとって、新たなビジネスパートナーとの出会いの場となることが期待されています。

当社は、和食材を中心に自然素材にこだわった業務用食品を幅広く揃えています。特に注目すべきは、青果や精肉、鮮魚を用いた一次・二次加工を施した食材です。これにより、調理の“仕込み”の手間を大幅に削減し、忙しい厨房でのオペレーションを効率化します。

業務用食材の魅力


人手不足解消のためのご提案


近年、サービス業では人手不足が深刻化しており、それに伴い調理の時短ニーズが高まっています。山福は、プロ向けのお手軽で高品質の業務用食材を提供することで、忙しい飲食店の負担を軽減し、業務効率を向上させるお手伝いをします。特に、和食材やビュッフェ向けの食材、さらにはおせち料理のOEM製造サービスも展開しています。

実例の紹介


FOODEX JAPAN 2025では、以下のような試食展示商品もご用意しています。
  • - ピンクロウ: 美しい無着色のイカの卵。あえるだけで春の一品が完成する手軽さ。
  • - 紅白はじかみ: 甘酢で漬けた生姜の芽。さっぱりとした酸味で、さまざまな料理と相性抜群。
  • - とろゆば: 手作業で引き上げたクリーミーな生湯葉。和洋どんな料理にもマッチし、前菜からデザートまで幅広く活用可能。
  • - あたりごま: 無添加で調理しやすいあたり胡麻。ドレッシングやタレ、スイーツにまで応用可能です。

山福のこだわり


山福は「ごちそう専門」の食品商社として、プロ向けの業務用食材の製造・卸売を行っています。さらに、おせちのOEM製造も手掛けており、和食文化の継承と発展を目指しています。料理人の右腕となる商品を通して「ごちそう」を届けることが使命です。

展示会情報


  • - 展示会名: FOODEX JAPAN 2025(第50回 国際食品・飲料展)
  • - 会期: 2025年3月11日(火)〜14日(金)
  • - 会場: 東京ビッグサイト
  • - 展示ゾーン: FOODEX Frozen 加工食品(東ホール6)
  • - ブース番号: E6-M09

また、展示会では試食だけでなく、商品の調理のしやすさや素材のこだわりを実際に体感できる機会を設けています。
業界の課題解決につながるソリューションを紹介するために、製品担当者が常駐し、さらにインタビューにも応じる予定です。ぜひこの機会に山福の製品をお試しください。

公式ウェブサイト: https://www.yamafuku-net.co.jp/

山福は、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。食材の新たな魅力をご体験いただけることを楽しみにしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 業務用食材 FOODEX JAPAN 山福

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。