大宮の岩手産直市
2025-08-27 14:52:27

大宮駅で開催!岩手産直市の魅力を体験しよう

岩手産直市とは


2025年9月1日から7日まで、大宮駅にて「岩手産直市」が開催されます。これは、東日本旅客鉄道の盛岡支社とJR東日本青森商業開発が岩手県と連携し、地域の活性化や観光流動を促進することを目的としたイベントです。多くの地元の特産品が集まるこの市は、岩手県の魅力を存分に体験できる貴重な機会です。

開催概要


  • - 開催日時: 2025年9月1日(月)~9月7日(日)
  • - 営業時間: 月曜日は17:00〜20:00、その他の日は10:00〜20:00、最終日は10:00〜17:00
  • - 場所: JR大宮駅西口イベントスペース、ステンドグラス前
  • - 主催: 東日本旅客鉄道㈱盛岡支社
  • - 協力: 岩手県

出店者と商品


このイベントには多くの出店者が参加し、岩手県の美味しい地産品を提供します。以下はその一部のリストです:
  • - (有)藤原養蜂場(国産蜂蜜)
  • - 岩手県産(株)(地元特産品)
  • - (有)リアス海藻店(海藻関連商品)
  • - (株)佐々木製菓(お菓子類)
  • - 酔仙酒造(株)(地酒)
  • - Tregion(株)(特産品)
  • - 南部美人(株)(日本酒)
  • - (株)紫波フルーツパーク(果物関連)

それぞれの出店者の魅力的な商品が並び、来場者を楽しませてくれることでしょう。

特別な目玉商品


特に注目すべきは、列車荷物輸送サービス「はこビュン」を使った季節限定商品です。岩手県大船渡市からの特産品や地元の名物が9月1日から数量限定で販売されます。
  • - 岩手県大船渡産 塩蔵わかめ
(鎌田水産による新鮮なわかめ)
  • - 酔仙酒ケーキ
(大船渡市の菓子工房提供)
これらの商品の販売は早い者勝ちですので、ぜひ早めに足を運んでみてください。

その他のイベント


岩手産直市の期間中には、観光PRイベントや抽選会、伝統芸能の披露、マスコットキャラクターの登場など、多彩なイベントも開催されます。特に9月6日と7日には、岩手県PRキャラクター「うにっち」が登場し、ファンとの交流の場も設けられます。また、地元のふるさと納税のPRも行われ、プレゼントサンプルの展示があります。

お楽しみ抽選会


特筆すべきはお楽しみ抽選会です。岩手産直市で合計2,000円以上お買い上げの先着100名様に抽選参加の権利が与えられ、岩手の特産品をゲットするチャンスが待っています!賞品には人気の「ひなび仙人秘水」や「タオル」、さらには「駅レンタカー割引券」など、魅力あふれるラインナップが揃っています。

まとめ


「岩手産直市」は、岩手県の多様な魅力を再発見できる絶好のチャンスです。美味しい地元の特産品を味わい、観光情報を学び、楽しいイベントに参加して、素敵な思い出を作りましょう。ぜひ大宮駅に足を運んで、岩手の魅力を体感してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 地元特産品 大宮駅 岩手産直市

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。