日本とフランスの食文化が交差するイベント、FABEX2025が2025年4月に東京ビッグサイトで開催されます。この展示会では、デザート、スイーツ、ベーカリーの専門ブランドが一堂に会し、食の新しいトレンドを体験できる貴重な機会となっています。
モナンのフレーバーシロップ
FABEX2025の魅力の一つは、「モナン」が展開する多彩なフレーバーシロップです。モナンは、世界中のシェフやパティシエに愛用されるブランドで、150か国以上で親しまれています。特に、ユニークな味わいを追求したフレーバーが特徴です。来場者は、そのフレーバーを活かしたデザートやスイーツの試食が楽しめる他、新しいレシピアイデアを提案してもらうことができます。
フランスデセールの贅沢なアイス
同展では、フランスの最高品質のアイスクリーム「フランスデセール」も紹介されます。こちらは、フランスのトップシェフが推薦するデザートで、バニラやマスカルポーネ、フルーツソルベなど、まろやかな14種類のアイスクリームが試食可能です。これらのアイスは、どれもアートのような美しさがあり、味わいも抜群。フランスのデザート文化を存分に堪能できます。
ユンゴのエッグフリー焼き菓子
さらに注目すべきは、話題の卵代替品「ユンゴ」。こちらは、卵の三大機能を植物性原料で再現した新しい製品で、さらに今注目の食材として評価されています。出展ブースでは、ブランドアンバサダーである上野啓介氏がこの商品の魅力を詳しく解説し、実際にユンゴを使用したエッグフリーの焼き菓子を試食することができます。これこそ、現代の食文化の進化を感じさせてくれる商品です。
FABEX2025について
展示会は2025年4月15日から17日までの3日間、東京ビッグサイトの東展示ホールにて開催されます。午前10時から午後5時まで開かれるこのイベントでは、「モナン」や「フランスデセール」といった人気ブランドのブースが出展され、来場者は食に関する多くの情報を得ることができるでしょう。
ブース位置は、モナン&フランスデセールがF-G07、ユンゴがPF-21と記載されています。来場には事前登録が必須ですが、この機会にぜひ食のトレンドを体験し、複数のブランドの素晴らしい商品を味わってみてください。
まとめ
FABEX2025は、美味しさはもちろん、食材の豊かさや新しい食の提案を知るための特別なイベントです。毎日の食事に新しいアイデアを取り入れたい方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。最後までご覧いただき、ありがとうございました!