推しの子×チロリアン
2025-09-03 11:16:33

『推しの子』とチロリアンがコラボした限定缶が登場!

アニメ『推しの子』とチロリアン、特別なコラボが実現!



2025年9月17日(水)に、博多銘菓「チロリアン」と人気アニメ『推しの子』のコラボ缶が数量限定で発売されます。このコラボレーションは、福岡で長い間愛されているチロリアンの魅力を活かしており、特にアニメファンやお菓子好きにはたまらない限定商品です。

チロリアンの魅力



チロリアンは1962年に誕生し、千鳥屋が手掛ける代表的な洋菓子です。オーストリアのチロル州に由来するレシピをフィーチャーしたロールクッキーは、クリームを詰め込んだユニークなアレンジが施されています。博多の代表菓子としても知られ、旅行のお土産やお茶うけとして長年に渡り親しまれています。チロリアンはただのお菓子ではなく、福岡の文化を体現する存在なのです。

コラボ商品の詳細



今回のコラボデザイン缶は、アニメの人気キャラクターであるルビーとアイが登場し、特別に描き下ろされています。缶の内容は以下の通りです:
  • - チロリアンショート(博多あまおう苺)×4本
  • - チロリアンショート(宮崎マンゴー)×4本
価格は、希望小売価格1,080円(税込)で、手のひらに収まるサイズの缶は、保存しておきたくなる可愛さです。

先行販売と購入情報



発売初日の9月17日、博多駅いっぴん西通り店では数量限定で先行販売が行われます。コラボ缶は9月30日まで、同店のみの取扱となるため、早めの訪問がおすすめです。10月以降は千鳥屋の全店舗やオンラインショップでも購入可能になるので、地域を問わずファンに嬉しい展開です。

限定クリアバッグもお見逃しなく!



さらに、今回は特別なクリアバッグも登場します。中にはコラボ缶が2つ、さらに限定のトレーディングカードが1枚(全2種のうちどちらか1枚)が含まれており、価格は2,700円(税込)です。

千鳥屋の伝統と理念



千鳥饅頭総本舗は、寛永七年(西暦1630年)に創業して以来、千鳥饅頭を中心に多様なお菓子を展開してきました。「三方良し」の理念を持ち、お客様や社会の笑顔を大切にした商品作りを心掛けています。そのため、厳選された原材料を使用し、安全で美味しいお菓子を提供しています。

チロリアンはこの理念のもと、皆様に愛され続けています。

この機会に、ぜひアニメとお菓子のコラボレーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 推しの子 限定デザイン チロリアン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。