ABEMA、新手法「コンテクスチュアルオーバーレイ広告」を正式商品化
新たなテレビの未来を感じさせる「ABEMA(アベマ)」が、国内初となる新しい広告手法「コンテクスチュアルオーバーレイ広告」を正式な広告商品、「ABEMA Contextual Sponsored」として発表しました。この広告手法は、2025年4月29日(火・祝)にスタートする新作オリジナル婚前合宿サバイバル番組『ウェディングウォーズ』から実施されることが決まっています。
コンテクスチュアルオーバーレイ広告とは?
「コンテクスチュアルオーバーレイ広告」は、インターネット上のコンテンツを分析し、その文脈に最も合った広告を配信する新たなアプローチです。ウェブ上のキーワードや画像の解析を活用し、映像コンテンツ内で特定のシーンに関連する広告を視聴者に表示します。この手法により、広告が映像の邪魔をせず、視聴体験を損なうことなく、フィット感のある形で投影されるため、視聴者にとっては良質な広告体験となります。
この手法により、視聴者の体験向上が期待され、近年注目を集めていることが特徴です。ABEMAでは、2024年末に、グローバルリーダーGumGumと共同でこの広告手法の実証実験を行いました。その結果、大手旅行サイトの広告を、人気恋愛リアリティーショー『花束とオオカミちゃんには騙されない』内の旅行シーンに組み込んだところ、非視聴者群に対する広告視聴者群のブランド認知度は51%、興味関心意向は27%向上したことが判明し、高い効果を示しました。
広告商品「ABEMA Contextual Sponsored」の特徴
今回の商品化の背景には、実証実験を通じて得られた成功体験があります。「コンテクスチュアルオーバーレイ広告」は、視聴者の体験を妨げることなく、映像に自然に溶け込むことで、広告効果を最大化することが確認されています。ABEMAでは、恋愛リアリティーショーなどのオリジナル番組を対象に、特定のシーンや場所に関連する広告を映像内に統合して表示することを可能にしています。
第1弾として、2025年4月29日(火・祝)夜9時から放送される『ウェディングウォーズ』でこの広告が提供されます。この番組では、8組のカップルが過酷な合宿生活を送りながら、愛の試練に挑み、結婚資金の獲得を目指すという内容です。この番組を通じて、カップルが共同生活を送るシーンやミッションのシーンに関連した広告を一般から募集する予定です。
今後の展開
ABEMAは今後、さまざまな番組を通じて関連シーンに広告が統合できるプログラマティック広告配信を様々な技術で進化していくと共に、視聴者の属性や環境によって表示されるパーソナライズド広告も検討しています。このようにして、「コンテクスチュアルオーバーレイ広告」が持つ可能性を最大化し、ユーザーに新しい広告体験と効果のある広告商品を提供していくことを目指しています。