JIOSの挑戦
2025-07-17 09:14:25

日本製腕時計の新しい挑戦!JIOSのクオリティと価格へのこだわり

日本製腕時計の新たな挑戦



日本製の品質を保ちながら、手に取りやすい価格に挑戦する新しい腕時計ブランド『JIOS(ジオス)』。滋賀県大津市の石山を拠点に、2025年7月17日のMakuakeにてクラシックスタイル時計『OMI』の先行予約販売を開始しました。定価19,800円(税込)を最大20%オフで購入できる機会を逃さないでください!

JIOSの誕生背景


JIOSは、「Japan」「Ishiyama」「Otsu」「Shiga」の頭文字をつなげた名前。日本の時計の原点である水時計が設置されている石山の地名を冠し、高品質かつ独自のデザインで地域を世界に発信することを目指しています。JIOSは、全ての時計を滋賀県大津市石山の自社工房で最終組み立てし、他社には真似できない厳しい品質管理を実現しています。

高い品質を体現するOMI


新モデル『OMI』は、セイコーEPSONの日本製クォーツ式ムーブメント「Cal.VL58」を採用し、耐傷性に優れたサファイアクリスタルも使用しています。私たちは、安価なデザインではなく、クラシックなスタイルを追求し、実用性と美しさを兼ね備えた腕時計を仕上げました。

特に目を引くのが、栃木レザーを使用した柔らかいNATOベルト。高価な素材を惜しみなく使い、使い込むほどに手に馴染むエイジングを楽しむことができます。

バリエーションとカスタマイズ


OMIは35mmのサイズで、男女問わず着用できるデザイン。ペアウォッチとしても利用できるため、特別な時に贈り物として選ぶのも良いでしょう。また、裏ぶたや革ベルトに自由に刻印を入れることができ、世界でたった一つのオリジナルギフトとして、思い出の品となります。

地元の応援とグローバル展開


JIOSは地域ブランドとしての成長を目指しており、地元の市議会議員や商店街の協力も得ています。前回のプロジェクトでは2800万円以上の支援を得て、工房を開設し、グローバル展開に向けた機能も次々に整備しています。

限定予約販売の魅力


Makuakeの先行予約販売では、定価19800円(税込)を20%オフの特別価格で提供しています。早割の数量には限りがありますので、手に取れるチャンスを逃さないでください。

メリットを感じる時計作り


JIOSは、価格と品質のバランスを追求しており、腕時計という商品を通じて、日本のモノづくりの技術を広めようとしています。最終的には、信頼されるブランドとして多くの人に親しまれることが目標です。これを読んでいるあなたも、JIOSの腕時計を手に入れてその魅力を体験してみませんか?

プロジェクトページはこちらから


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本製 JIOS クラシック腕時計

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。