「Ungrid」の新ライン「Htage」が中目黒でPOP UP STOREを開催!
2024年11月1日にスタートした「Htage」は、その名が示す通り、観る者に新しい風を吹き込むファッションラインです。特に注目すべきは、2025年7月18日から20日までの3日間、東京・中目黒で開催される初のPOP UP STORE。ここでは、来場者が「私らしくおしゃれを楽しむ感覚」を再発見できる特別な時間が提供されます。
Htageの魅力
「Htage」は、年齢を重ねるごとに感じるファッションの変化をテーマに掲げています。流行に左右されず、自分自身を表現するファッションを楽しみたい大人の女性に向けて、個性的で遊び心を持ったアイテムを展開しています。たとえば、ビッグシルエットのデニムシャツや、サイドカットデザインのルーズデニムなど、これまでのファッション経験を活かした品格あるスタイルが揃っています。
デザインには、ビンテージ風の素材感が巧みに取り入れられており、年齢を重ねた女性が求める着心地や見た目を両立させています。「いま自分が着たい洋服」、「私らしさ」を表現できるアイテムが多数ラインナップされており、自由に感性を高めながら日々を彩ることができます。
POP UP STOREの詳細
開催概要
- - 日程: 2025年7月19日(土)11:00〜19:00、7月20日(日)11:00〜17:00(最終入場は16:30)
- - 場所: 東京都目黒区上目黒1-10-15 1F(マップ)
- - 来場特典: 期間中の購入者には10%オフの特典を提供。また、当日購入者全員にオリジナルトートバッグがプレゼントされる特典も!
アパレル以外の魅力も満載
今回のPOP UP STOREでは、アパレルアイテムだけでなく、ライフスタイルを豊かにするためのセレクトブランドやアーティストの展示・販売も行われます。たとえば、フラワースタイリストの廣内翔真氏の作品や、京都に拠点を置く一枚板家具ブランド「TORINOKI FURNITURE」のユニークな家具も紹介されます。
廣内翔真氏は、国内外のデザイナーズブランドでの販売やPRの経験を経て、いけばなを軸にしたクリエイティブな仕事に取り組んでいます。
彼のInstagramもぜひチェックしてみてください。
また、TORINOKI FURNITUREは、日本の木を使った唯一無二の家具を提案し、長く愛用することで空間に豊かさを与えることを重視しています。
公式サイト、
ECサイトも参考にしてみてはいかがでしょうか。
最後に
「Htage」のPOP UP STOREは、ファッションを通じて自分を再発見するチャンスです。この機会にぜひ訪れて、素敵なアイテムや体験を楽しんでください。日常に新しい風を吹き込み、感性を磨く時間をお過ごしください。