学園ボイトレ『BRIDGE』が初の教則本を発売!
SNSで一世を風靡する学園風ボイトレエンターテインメント『BRIDGE』が、11月21日に初の教則本『1分で攻略! ボイスタイプ別で挑む歌の上達法』を発売します。この本は、ボイストレーニングを楽しく学べる内容で、特に音楽に興味がある若者やボーカルを学びたい全ての人に最適です。
書誌情報
・書名: 『1分で攻略! ボイスタイプ別で挑む歌の上達法』
・著者: BRIDGE(川野 淳、小久保よしあき)
・定価: 2,200円(本体2,000円+税10%)
・発売日: 2025年11月21日
・発行: リットーミュージック
・商品情報ページ:
こちら
『BRIDGE』とは?
『BRIDGE』は、YouTubeチャンネルの登録者数19.7万人、TikTokフォロワー数19万人を誇るボイトレ学校で、歌の上達を目指す男子高校生《じゅん君》と優しいツッコミ役の《はる先生》によるコント風のレッスンが人気です。この組み合わせにより、学びながらも楽しめる内容が多くの支持を受けています。
どのように進めるの?
この教則本では、まずは自分の「ボイスタイプ」を診断します。以下の4つのタイプに分類されるため、自分に合った改善方法を見つけやすくなります。
1.
プルチェスト(地声が強すぎる)
2.
ライトチェスト(地声が弱すぎる)
3.
フリップ(地声と裏声がはっきり分かれてしまう)
4.
ミックス(地声と裏声の繋がりがある)
書籍の各章では、これらのボイスタイプごとに陥りやすい歌唱の壁を、面白く、かつ有効な手法で改善する方法が紹介されています。文章としての解説に加え、各レッスンに関連するYouTube動画へのQRコードも添付されているため、実際に音や振り付きを確認しながら練習することができます。
注目の練習曲
本書で取り上げられている練習曲は、Z世代に人気のあるMrs. GREEN APPLEやOfficial髭男dismなど、難易度が高い楽曲が中心です。カラオケで確実に歌えるようになりたいと思うライト層から、プロを目指す本格的なボーカリストまで、幅広いレベルの方にとって役立つ内容となっています。
さあ、エンタメとともに楽しく学ぼう!
ボイストレーニングは、どうしても堅苦しくなりがちですが、『BRIDGE』が提供するこの教則本であれば、エンターテイメントを交えながら楽しく学び続けることができます。皆さんもこの新しいスタイルを是非体験してみてください。
『BRIDGE』のユニークなアプローチで、歌の上達を目指す新たな一歩を踏み出しましょう!