ペンギンベーカリー新店
2025-05-23 09:36:39

仙南エリアに新たに誕生!ペンギンベーカリー大河原店の魅力とは

仙南エリアにペンギンベーカリーが誕生!



2025年5月30日、宮城県大河原町に新たなパン屋『ペンギンベーカリー大河原店』がオープンします。この新店舗は、全国展開を進めているペンギンベーカリーの57店舗目となり、北海道産の小麦を使った焼きたてパンの美味しさを提供する場所として、多くの人に親しまれることでしょう。

店舗情報



新しい店舗の住所は、〒989-1274 宮城県柴田郡大河原町新桜町2−11です。営業時間は、朝10時から夜7時までとなっており、焼きたてのパンが無くなり次第閉店するため、早めの来店をおすすめします。駐車場も完備しているため、車でのアクセスも便利です。

ペンギンベーカリーのこだわり



ペンギンベーカリーは、北海道の大地で育った素材を使い、誰もが安心して毎日楽しめるパン作りを目指しています。全国から訪れる多くのお客様に支持される理由は、やはり北海道産小麦へのこだわりにあります。店名の由来も、ペンギンが前進し続ける姿からきており、「常に進化し続ける」という思いが込められています。

こだわりの素材



ペンギンベーカリーの特徴は、北海道産の小麦や乳製品、新鮮な野菜、豆類などをふんだんに使っている点です。これにより、品質の良い安心・安全なパンをみなさまにお届けしています。

日替わりの美味しさ



店舗では約80種類の豊富なパンを揃えています。定番の菓子パンから、変わり種の惣菜パン、さらには地元ならではのご当地メニューも取り入れた新商品が盛りだくさん!お客様やスタッフの「こんなパンがあればいいな」という声を大切にし、常に新しい商品開発に取り組んでいます。

焼きたてを楽しむ



焼きたてのパンがいつでも楽しめるよう、一日に数回、状況に応じて焼き上げるシステムを導入しています。これにより、いつ来ても最高の状態のパンを味わえるのが大きな魅力です。

おすすめ商品



『ペンギンベーカリー大河原店』では、特に人気のある商品がいくつかあります。まずは、北海道産小麦『ゆめちから』を100%使用した『とべない食パン』。アレルギーを持つ方でも安心して食べられるよう、卵や乳製品を使わずに作られています。

また、カレーパングランプリで最高金賞を受賞した『カレーパンフォンデュ』や『海老カレーパンフォンデュ』もぜひお試しください。焼きたてのサクサク感と特製カレールーが絶品です。

さらに、かわいいペンギン型の食パンも見逃せません!ミルク風味のふわふわな食感が魅力で、贈り物にも最適です。

地域とのつながり



ペンギンベーカリーは、地域の方々と共に育つお店を目指しています。ご近所の方々が気軽に立ち寄れるような雰囲気作りも心掛けています。新しい店舗で焼きたてパンを楽しみながら、地域の交流の場としてもご利用いただけることを願っています。

まとめ



仙南エリア初出店となるペンギンベーカリー大河原店。北海道の豊かな素材で作られた美味しいパンたちが、地域の皆さまを迎え入れます。ぜひ、家族や友人と一緒に訪れて、その魅力を感じ取ってみてください。美味しい焼きたてパンが、皆さまの毎日を豊かにしてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ペンギンベーカリー 焼きたてパン 大河原町

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。