魯珈の新たな挑戦:法人向け弁当デリバリー
東京大久保に店舗を構える「SPICY CURRY 魯珈」が、法人向けの弁当販売とデリバリーサービスを開始しました。このサービスは、2025年7月17日からスタートし、国内最大級の弁当デリバリーサービス「くるめし弁当」と提携しています。魯珈の人気メニューの一つである『ろかプレート』を再現した「ろかプレート」シリーズが提供され、仕事の合間にスパイシーなカレーを楽しむ新たな方法を提案しています。
魯珈の魅力とは?
「SPICY CURRY 魯珈」は、本物のスパイスカレーと台湾の屋台料理である魯肉飯を組み合わせた独自のプレートを提供していることで有名です。看板メニューの『ろかプレート』は特に高く評価されており、カレー界において権威ある『Japanese Curry Awards』では新人賞を獲得。また、『JAPAN MENU AWARD』では2年連続で三つ星を受賞した実績があり、ミシュランガイド東京においても四年連続でビブグルマンに選出されています。オーナーの齋藤絵理氏は、情熱大陸などのメディアに出演し、商品の監修やコラボレーションにも積極的に取り組んでいます。
新しいお弁当メニューの紹介
新たに登場するお弁当としては、以下の二つが特におすすめです。
1.
ろかプレート キーマカレー (1,000円税込)
魯珈の代名詞ともいえる『ろかプレート』を、弁当スタイルで再現した一品です。多種のスパイスから成る香りは、スパイスカレーと台湾料理の絶妙なハーモニーが楽しめます。
商品ページ:
ろかプレート キーマカレー
2.
魯珈のバターチキンカレー (800円税込)
日本でも親しまれているバターチキンカレーを魯珈流にアレンジした一品です。彼らのスパイスミックスにより、新たな次元の芳醇な香りが感じられることでしょう。
商品ページ:
魯珈のバターチキンカレー
これらのお弁当は、ロケやイベント、会議等、様々なビジネスシーンに最適です。香り高い本格スパイスカレーを手軽に楽しむことで、仕事の疲れを癒してくれることでしょう。
お弁当の注文方法
「SPICY CURRY 魯珈」のお弁当は、「くるめし弁当」を通じて注文可能です。詳細や注文については、以下のリンクからご確認ください。
「くるめし弁当」とは?
「くるめし弁当」は、ロケや展示会などの大規模なイベントから、小規模な役員会議まで幅広いシーンに対応した弁当デリバリーサービスです。約900店舗、20,000種類のデリバリー弁当が掲載されており、用途や予算に応じて、様々な選択肢の中から納得のいく弁当を見つけることができます。
「SPICY CURRY 魯珈」の新たな試みは、カレー好きだけでなくビジネスマンにとっても大注目のニュースです。美味しいカレーを通じて、充実したランチタイムを過ごすことができるのが楽しみです。