美容室RUKUが新サービスをスタート
京都市に位置するヘアサロンRUKUは、開業から2周年を迎えるにあたり、さらなるサービス向上の一環として新たな4つのサービスを開始します。代表の元橋啓太氏が特に力を入れているこれらのサービスは、ただのヘアカットやカラーに留まらず、より多くの方々に美しさと癒しを提供することを目的としています。
RUKUの理念
ヘアサロンの名前「RUKU」は、クロアチア語で「手」を意味します。この名の通り、スタッフは手作業を大切にし、お客様の美しさを引き出すことを使命としています。「いつも美しくありたい」という思いに寄り添いながら、ヘアデザインを通じてお客様のライフスタイルを豊かに、そして元気を与える存在を目指しています。常に信頼されるヘアデザイナーを目指し、正確な技術と最適なサービスを提供できるよう努力しています。
新サービスのご紹介
1. ヘアドネーション
RUKUでは、髪を一定の長さ(通常30cm以上)まで伸ばした後にカットし、医療機関や団体に寄付する「ヘアドネーション」に参加します。この活動では、寄付された髪はウィッグの素材となり、がん治療などで髪を失った方々に無償または低価格で提供されます。見た目が変わることで得られる心の支えを実感できる素晴らしい意義があります。当店は「JHDAC(日本ヘアドネーション協会)」を通じた寄付に協力し、安心してイメージチェンジを楽しんでいただけます。
2. ウィッグカット
コスプレ用や日常使いのウィッグをお持ちのお客様に向けて、ウィッグのカットサービスも開始。自分好みのデザインや長さに調整し、ウィッグをより使いやすく彩ります。お客様のニーズに幅広く対応できるよう、相談はお気軽にどうぞ。
3. TOKIKATA
最新のサロンアイテム「TOKIKATA」は、髪を切らず、薬剤を使わずに毛根交差を解きほぐす技術を採用しています。この革新的なアイテムは、髪の生え癖をリセットし、自然な毛流れを取り戻すお手伝いをします。毎日のスタイリングが格段に楽になり、心地よい艶感も実現します。
4. 頭浸浴
新体験として提案する「頭浸浴」は、炭酸のお湯で頭全体を包み込むリラクゼーションメニューです。心も体もリラックスできるひとときを提供し、髪と頭皮を同時に洗浄します。短時間で体験でき、忙しい現代人にもぴったりなサービスです。
まとめ
RUKUでは、これからもお客様の声を大切にし、新サービスを増やして参ります。美しさとリラックスを求めているあなたに、ぜひRUKUで新しい体験をお楽しみいただきたいです。
※ 予約の際は公式ライン@721jemafを登録してください。
オーナープロフィール
元橋啓太は1983年生まれの京都出身で、美容専門学校を卒業後、都内のサロンで経験を積みました。2023年にはRUKUをオープンし、美容歴22年を経て、多くのコンテストにも参加し様々な受賞歴を持っています。その豊富な経験と実績を活かし、今後も美容業界に貢献していきます。