テール・ド・トリュフの魅力
2025-08-04 10:40:22

秋の贅沢を楽しむ!テール・ド・トリュフ東京の蕎麦の実コース

秋の贅沢を楽しむ!テール・ド・トリュフ東京の蕎麦の実コース



トリュフ料理専門店「テール・ド・トリュフ 東京」が、特別な8・9月限定コースを提供しています。旬の長野県産蕎麦の実とトリュフが織りなす贅沢なコラボレーションをお楽しみください。

新しい美食体験



このコースの主役は、豊かな風味を持つ長野県産の蕎麦の実です。土の香りが漂う蕎麦の実と、黒トリュフの芳醇な香りが見事に調和し、奥行きのある味わいとなります。さらに、蕎麦の実と魚介の出汁が組み合わさることで、深みのある美味しさを引き出します。香り・旨み・食感が絶妙に融合したこのコースで、新たな美食体験をお届けします。

コースのご紹介



Signature Course(22,000円)


  • - アミューズ:黒大根
  • - 前菜:モンサンミッシェル産ムール貝
  • - 卵料理:常陸牛内モモジロール茸
  • - スペシャリテ:ジャガイモクリームソース
  • - 魚料理:高知オオモンハタと長野県産蕎麦の実
  • - 肉料理:夏鹿燻製パプリカ
  • - ご飯:炊き込みご飯
  • - デザート:マスクメロン抹茶

Rossini Course(30,000円)


  • - アミューズ:黒大根
  • - アミューズ:キャビア根セロリサワークリーム
  • - 前菜:モンサンミッシェル産ムール貝
  • - 卵料理:常陸牛内モモジロール茸
  • - スペシャリテ:ジャガイモクリームソース
  • - 魚料理:高知オオモンハタと長野県産蕎麦の実
  • - 肉料理:常陸牛フィレとフォアグラ
  • - ご飯:炊き込みご飯
  • - デザート:マスクメロン抹茶

どちらのコースも、豊かな味わいを楽しむことができます。ただし、材料の仕入れ状況によって変更がある場合がございます。予約の際は、会費無料の会員プログラム「Club Wonder」を利用して、スマートフォンから手軽に予約できます。ポイントを貯めたり、特典を受けることも可能です。

本店のグローバルな魅力



テール・ド・トリュフは、2002年にフランス、ニースでオープンしました。フランス国内外で高い評価を受け、パリにも支店があります。日本のメディアにも取り上げられ、多くの美食家に愛されている名店です。東京の店舗は、2008年から六本木ヒルズで営業し、2012年には南青山にリニューアルオープンしました。アットホームな雰囲気が魅力のこのお店で、トリュフ料理を楽しみながら、特別な時間をお過ごしください。

便利なギフトカード



また、ワンダーテーブルでは、国内全店で利用可能な「Wondertable Gift Card」やデジタルギフトサービス「Wondertable eGift」を販売しています。大切な人への感謝の気持ちを込めて贈るのも素敵です。

この機会に、トリュフの芳醇な香りと蕎麦の実の旨みに包まれた極上の美食体験を、ぜひご体験ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: デジタルギフトカード テール・ド・トリュフ 蕎麦の実

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。