British Design Market
2025-03-24 14:29:40

銀座ロフトと天神ロフトで開催されるBritish Design Market #01とは?

「British Design Market #01」開催!



今年、銀座ロフトと天神ロフトで開催される「British Design Market #01」は、イギリスのデザインに焦点を当てた貴重なイベントです。特に、スコットランドのタータンを活用したアイテムが中心に展開されるため、伝統と現代が融合した独特のスタイルが楽しめます。

開催概要



  • - 銀座ロフト:2025年3月25日(火)~4月23日(水)
  • - 天神ロフト:2025年4月19日(土)~5月18日(日)

会場は、銀座ロフトが1階の特設会場、天神ロフトはLOFT GOOD STOREです。商品数も豊富で、銀座ロフトでは約600種類、天神ロフトでは約350種類の多彩な商品が取り揃えられています。このイベントは、昨年のプレ開催からさらに進化した形で、イギリスの文化やデザインを体感できる絶好の機会です。

取り扱い商品について



ミュージアムアイテム


イベントでは、『Victoria&Albert Museum Dundee』や『Tate Liverpool』からの特別なミュージアムグッズも販売される予定です。例えば、
  • - V&A Dundee Tartanトートバッグ 4,499円
  • - Tate Liverpoolティータオル 2,640円
といった商品が並びます。これらは日本初上陸アイテムであり、イギリスのアートやデザインを身近に感じることができます。

タータン特集


タータンチェックに関連する商品も多数。中でも注目は「THE TARTAN BLANKET CO.」のスモールピクニックブランケットで、サステナブルな素材を使ったデザインが魅力です。さらに、スコットランドのスカイ島産のキャンドルや、エディンバラ産のハンドブレンド紅茶など、実際にスコットランドに触れられるアイテムが満載です。

ティータイムのお供に


お菓子やテーブルウェアも気になるところ。スコットランド産のショートブレッドや、古くから愛されるキャラメルウエハースなど、お茶の時間にぴったりのスナックが揃います。これらのアイテムを通じて、英国の伝統的なお菓子文化を体験できるのも、このマーケットの楽しみの一つです。

英国デザインの魅力を堪能


加えて、グリーティングカードやアパレルも販売され、UKのデザインに触れられるチャンスです。特に、アーティスティックなカードやスタイリッシュなユニフォーム風エプロンは、日常使いにもぴったりです。これらのアイテムは、生活に少し特別なエッセンスを加えてくれるでしょう。

まとめ


「British Design Market #01」は、銀座ロフトと天神ロフトでの開催が待ち遠しいイベントです。スコットランドのデザインや文化に触れられるだけでなく、実際に手に取って楽しめる商品を通じて、より深い理解が得られること間違いなし。この機会をぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: ロフト British Design Market タータン

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。