2026年のSDGs推進 TGCしずおか開催決定!
2026年1月10日(土)、静岡市のツインメッセ静岡北館大展示場で「SDGs推進 TGC しずおか 2026 by TOKYO GIRLS COLLECTION」が開催されることが発表されました。今年のテーマは「Shining New Chapter」。このイベントは、静岡での開催が6回目となり、シャンソン化粧品が6回連続でプラチナパートナーとして特別協賛を表明しました。
シャンソン化粧品の想い
シャンソン化粧品は、1946年から続く80年の歴史を持つ企業で、長年にわたり「女性が輝く社会の実現」に取り組んできました。化粧品販売を通じて女性の経済的自立を支援し、肌と環境に優しい製品の開発にも力を注いでいます。例えば、石油由来の乳化剤を一切使用せず、環境に配慮した商品開発を行うことで、多くの女性が美しさを享受できるような社会を目指しています。
笹山真希子の期待
プラチナパートナーであるシャンソン化粧品の笹山真希子副部長は、「この度、2026年のTGCしずおかもプラチナパートナーとしてイベントを全面的に支援させていただくこととなりました。初開催から6回連続での参加が光栄です」とコメントしました。
彼女は、新たなスタートを切る80周年を迎えるシャンソン化粧品にとって、テーマ「Shining New Chapter」がとても意味のあるものであると語り、これからも環境に配慮した製品を通じて笑顔を届ける取り組みを続ける意向を示しました。
TGCしずおかの魅力
SDGs推進 TGCしずおかは、幅広い世代が楽しめるイベントで、若い世代の輝きを発信することが目的です。地域とともに成長し、イベントのクオリティを前回以上に向上させるために努力します。詳細は公式サイトで確認できますが、すでに多くの期待が寄せられています。
開催概要
- - 日時: 2026年1月10日(土)開場11:30、開演13:00、終演予定17:30
- - 会場: ツインメッセ静岡 北館大展示場
- - 公式サイト: TGCしずおか2026公式サイト
キービジュアルのクリエイター
このイベントのキービジュアルは、クリエイターのutuが担当しています。彼女のスタイルは独特で、人物の表情に特にこだわり、儚さやポップさ、クールさを演出しています。多様な色味と雰囲気の中で描かれるビジュアルが、当日の魅力を引き立ててくれることでしょう。
TGC(東京ガールズコレクション)とは?
東京ガールズコレクションは、「日本のガールズカルチャーを世界へ」というテーマのもと、2005年から年2回の頻度で開催されているファッションイベントです。多彩なモデルやタレント、アーティストが一堂に会し、約800万人以上が参加するこのイベントの目的は、元気を与え、社会問題を若年層に伝えることです。
シャンソン化粧品のSDGsへの取り組み
シャンソン化粧品は、1950年代から女性の輝く社会の実現を目指しており、2018年には国連で女性の経済的自立支援の取り組みをスピーチで紹介しました。ジェンダーの平等や環境保護への努力が評価され、TGCしずおかとの連携が実現しました。
地域や世代が交差し、新しい物語の章を共に開く「SDGs推進 TGCしずおか 2026」に参加して、私たちの未来をより良いものにしていきましょう!