皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnockが開催
2025年3月18日から、東京の官庁街の中心に位置する皇居東御苑で新たな謎解きイベントが始まります。その名も「皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock」。今回は、その詳細と楽しみ方についてお届けします。
謎解きの魅力とは?
このイベントでは、参加者がスマートフォンを使って、皇居東御苑内に設置された謎解きパネルを探索し、問題を解いていきます。謎を解く過程で、皇居の美しい景観や歴史的背景に触れられるのです。ゲーム感覚で学べるこのイベントは、家族や友人と一緒に楽しむのに最適です。
開催期間と参加方法
「皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock」は、2025年3月18日から2027年3月31日までの約2年間、無料で楽しめます。申し込みは不要ですが、参加するためにはインターネット接続が可能なスマートフォンが必要です。また、NFCタグまたは二次元コードの読み取りに対応した端末を用意する必要があります。
特設ページはこちら
詳細情報や参加方法については、
宮内庁の特設ページを確認してください。
オープニングイベントの開催
さらに、2025年3月17日には、オープニングイベントも開催されます。このイベントでは、QuizKnockの中心メンバーである伊沢拓司氏が進行役を務め、参加者は特別な体験ができるチャンスです。参加は無料ですが、先着で50名程度の募集があり、抽選となるため、早めの申し込みが必須です。
詳細はこちら
- - 日時:2025年3月17日(月)12時〜16時30分
- - 場所:皇居内窓明館及び皇居東御苑
- - 参加方法:応募期間は2025年2月12日(水)から2月25日(火)正午までで、詳細は特設ページで確認できます。
QuizKnockについて
QuizKnockは、東京大学の伊沢拓司を中心にしたエンタメと学びを融合させたメディアです。楽しいアプローチで学ぶきっかけを提供しており、YouTubeチャンネルの登録者数は244万人を超えています(2025年2月時点)。エンターテインメントを通じて、教育の新たな形を提案する一環として、このような体験型イベントを企画しています。
株式会社batonとは
株式会社batonは、「遊ぶように学ぶ世界」をビジョンに、遊びと学びをつなげるサービスを運営しており、さまざまなコンテンツ制作を行っています。自分の可能性を開くきっかけを提供するため、エンターテインメントと教育を融合させたサービス展開をしています。
お問い合わせ
本イベントに関する詳細は、宮内庁総務課広報室までお問合せください。電話番号: 03-3213-1111(代表)
この機会に、皇居での不思議な謎解き旅に参加し、楽しく学ぶ経験を味わってみませんか?