秋の新メニュー
2025-09-30 12:24:29

秋のお茶時間を楽しむための新メニューと練り切りスイーツ

秋の特別なお茶時間をお楽しみください



千葉県流山市に位置する本格お茶カフェ「Matataki-瞬-」が、2025年10月4日(土)から新たに秋のメニューを提供開始します。季節ごとに異なるお茶とお菓子のペアリングを提案するこのカフェは、お茶の楽しみ方を多彩に広げるスポットとして話題を集めています。

秋を感じさせる新メニュー



『和菓子で愉しむお茶のひととき』は、カフェで一番人気のメニューとして多くのファンを魅了しています。特製の練り切りをメインに、お茶3品とのペアリングを楽しむことができます。メニューは自家製の和菓子の美しさと風味を引き立てるために厳選されています。新メニューでは、以下の3つの和菓子が味わえます。

1. 栗ノ菓
秋を感じさせる栗を使用した浮島羊羹です。ホクホクとした栗の風味が楽しめ、銀杏の葉で飾られた見た目も季節感たっぷり。

2. 季節の練り切り~秋めく~(林檎チーズ餡)
ほんのり甘酸っぱさが感じられる林檎とチーズの餡を使用した練り切り。落葉をイメージした美しいビジュアルが秋の訪れを感じさせます。

3. 透明きらら(煎茶と抹茶の水菓子)
ゆったりとした時間を過ごすのにぴったりな、二層の美しい緑茶水菓子です。煎茶と抹茶で仕立てた寒天菓子は、爽やかな食感と滋味深い味わいが特徴です。

季節限定「nerikiri-autumn-」のご紹介



また、10月上旬からは新たな限定商品「nerikiri-autumn-」がオンラインストアで全国販売されます。こちらの特製練り切りは、檸檬チーズ餡、クリームチーズ餡、林檎チーズ餡、伊予柑チーズ餡の4種を取り揃えています。

手作りの温かみが感じられるこの練り切りは、洋菓子のような魅力を持ちながらも、日本の伝統ある和菓子としての味わいも楽しめます。特にお茶との組み合わせを意識した製法が採用されています。

ご予約について



「nerikiri-autumn-」は、特に数量が限られているため、早めのご予約をお勧めします。InstagramのDMや問い合わせなどを通じての予約も可能です。また、オンラインストアでは冷凍便でのお届けとなりますので、安心してお召し上がりいただけます。

忘れられないお茶体験を



「Matataki-瞬-」はお茶とお菓子を通して、新しい体験を提供するお茶カフェ。季節ごとに変わるメニューや、ワークショップなども企画しており、今後もお茶の魅力を広める様々な活動を行う予定です。お茶の深い世界に触れて、心温まる幸せな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

店舗は流山おおたかの森駅から徒歩3分の距離にあり、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

公式Webサイト
オンラインストア
@matataki.tea


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 和菓子 季節限定 お茶カフェ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。