優しさの循環を
2025-07-09 09:38:04

心も体も満たす、優しさ循環型社会を目指す株式会社MARIEGOLDの挑戦

忙しい日々にやさしさを



忙しい毎日を送る皆さん、ふと立ち止まり、自分の心と体に目を向けたことはありますか?株式会社MARIEGOLDは、そんな「余白」を大切にし、よりすこやかな日常を提案する企業です。この企業は『I AM』という理念をもとに、心と体の健康を大切にするプロダクトや体験を届けることを目的としています。

MARIEGOLDの理念



「I AMから始まる、すこやかな毎日をつくる」という企業スローガンには、自分自身を大切にすることが、他者への優しさに繋がるという思いが込められています。毎日の生活の中で、ほんの少しの余裕が生まれ、その余裕が隣の人への思いやりへと繋がる。MARIEGOLDはそんな素敵な循環を生み出そうとしています。

事業内容のご紹介



MARIEGOLDは、ウェルネスライフを実現するために、主に二つの事業を展開しています。それは、飲料水事業とクリエイティブ事業です。どちらも心と体に優しい選択肢を提供することを目指しています。

1. すこやかなカラダをつくる「マイプラス+ウォーター」



ブランド名『マイプラス+ウォーター』では、ECで購入できる飲料水を提供しています。この水は、70mg/Lの天然シリカを含む飲みやすい軟水で、美容や健康に良いと評判です。さらに環境への配慮も忘れず、ボトルには100%再生可能なPET樹脂を使用。現在はウェルネスイベントやヨガイベントとのコラボレーションも進行中です。水を通じて心と体の健康を広める活動を今後も続けていく方針です。

マイプラス+ウォーターの詳細はこちら

2. すこやかなココロをつくる「Design & Branding」



日々接する広告や商品が、無意識に心に与える影響について考えたMARIEGOLDは、すべてのクリエイティブプロジェクトにソーシャルグッドな視点を加えることに重点を置いています。ホテルのブランディングや美容サロンの広告デザインなど、多岐にわたる分野で心に響くデザインを生み出し、優しさの輪を広げています。

代表からのメッセージ



代表の山本真里江氏は、「心に余裕がないと、小さなことに苛立ったり周りとの摩擦が増えることがあります。しかし、たった数分でも自分に目を向けることができれば、その余白が優しさとなって周囲に広がる」という信念を持っています。彼女は2020年5月にMARIEGOLDを設立し、心と体の健康を支える二つの事業を通じて、優しさが循環する社会を実現したいと語ります。

会社概要



MARIEGOLDは、東京都渋谷区に位置し、設立は2020年。主な事業内容は水、健康食品、デザイン・ブランディングを扱っています。公式サイトでは、さらなる情報が提供されています。みなさんもこの企業の活動を通じて、心に優しい選択をしてみませんか?

MARIEGOLDの公式サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ウェルネス クリエイティブ マリーゴールド

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。