サンデー文化祭コラボ
2025-10-01 09:31:29

サンデー文化祭コラボ!東京・神保町での逸品を楽しもう

神保町「Cafe Lish」でサンデー文化祭コラボメニューが登場



台風の目となる2025年の「サンデー文化祭」が、東京・神保町の「Cafe Lish」で直に体験できます。この特別なコラボレーションは、2025年10月1日(水)から10月31日(金)の間、平日のみ限定で実施され、漫画の世界を味わえるフードやスイーツが盛りだくさんです。サンデー文化祭にちなんだ全10種のメニューが、カルチャーと味覚を融合させた新しい楽しみを提供します。

サンデー文化祭とは?



「サンデー文化祭」とは、株式会社小学館が発行する漫画雑誌『週刊少年サンデー』が主催する大型ファンイベントで、1959年の創刊以来、多くの名作を生み出してきました。名探偵コナンや犬夜叉など、人気作がずらりと並ぶ中、ファン同士が直接つながる特別な空間が創り出されています。今年も多くのファンに愛される機会がやって来ました。

カフェで味わえる限定メニュー



フードメニュー


1. 名探偵コナン✕葬送のフリーレンパンセット
税込1,150円で提供され、名探偵コナンの好物、レモンパイと、話題の葬送のフリーレンのハンバーグを組み合わせたポケットサンドです。コラボイラストプリントが特別な体験を演出します。

2. レジェンド集合!五作品の五目チャーハン
税込1,000円で、サンデーのレジェンド作品を集めた五目チャーハンが楽しめます。薄いおせんべいに印刷されたキャラクターは、食べ方も自由自在。豪華な見た目とともに楽しんでください。

スイーツメニュー


1. コミックイラストケーキ3種
税込1,850円で楽しめる、人気作品のイラストがプリントされた特製ケーキが勢揃い。コミックスのようなボリュームでお腹も満たします。

ドリンクメニュー


サンデー文化祭オリジナルコラボドリンクも魅力的です。例えば、「トニカクカワイイ」ホワイトソーダや、「君は冥土様。」ブラックレモネードなど、ユニークで視覚的にも楽しめるメニューが揃っています。

物販コーナーも楽しめる!



イベントに合わせて、店内にはサンデー関連グッズも揃った物販コーナーが設けられています。作品にちなんだアイテムを手に入れて、文化祭の思い出を演出するのも素敵な体験でしょう。

サンデー文化祭2025開催情報



サンデー文化祭2025は、10月12日(日)から13日(月・祝)に開催されます。入場無料で多くの人々が参加できるイベントで、ここでしか味わえないユニークな文化祭体験が待っています。こだわりのメニューと共に、ぜひお楽しみください。初めて参加する方も、毎年足を運んでいるリピーターも、楽しめる内容が盛りだくさんです。

Cafe Lishのアクセスと営業時間



Cafe Lishは、神保町駅から徒歩1分の位置にあり、非常に便利な立地です。カフェの営業時間は平日10時から18時までで、土日祝日は定休日です。公式Instagramでは最新情報も発信していますので、事前にチェックして訪問することをおすすめします。

小さなカフェながら、遊び心あふれた空間で皆さまをお待ちしております。特別な満足感をぜひ味わってください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 限定メニュー サンデー文化祭 Cafe Lish

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。