大阪・肥後橋で味噌ラーメンを楽しむ週末限定のイベントが開催!
つじ田肥後橋店が誇る「つじ田 味噌の章」は、大阪の美味しいラーメンシーンに新たな刺激を加えています。昨年、関西に初出店し、特に「つじ田 味噌の章」の味噌らーめんが多くのラーメンファンを虜にしてから、ついにその販売期間が延長されることになりました。足しげく通う常連さんはもちろん、まだ楽しんだことがない方々にとっても、この機会は見逃せません。
何が特別?「つじ田 味噌の章」とは
「つじ田」といえば、濃厚豚骨魚介つけ麺で知られる日本の代表的なラーメンブランド。2009年に東京の神田小川町に1号店をオープンして以来、数々のファンを魅了し続けています。そのサブブランドである「つじ田 味噌の章」は、特に優しい味わいの味噌らーめんや、濃厚なバリ味噌らーめんを提供。スープも麺も、すべてにこだわった一杯がここにあります。
2024年5月の営業日
最近の発表によると、5月の営業日は以下の通りです。特に金曜日と土曜日に限定して味噌ラーメンが提供されるため、訪れる際はこれらの日を狙うのが賢い選択です。
- - 5月2日(金)
- - 5月3日(土)
- - 5月9日(金)
- - 5月10日(土)
- - 5月16日(金)
- - 5月17日(土)
- - 5月23日(金)
- - 5月24日(土)
- - 5月30日(金)
- - 5月31日(土)
お店の所在地は、大阪市西区江戸堀の肥後橋第21松屋ビル1F。営業は平日が11:00から22:00、土日祝は21:30まで営業しています。
自慢のメニューをご紹介!
「つじ田 味噌の章」の看板商品は、やはり「味噌らーめん」と「バリ味噌らーめん」。
- 優しい味わいのスープに、こま切りのチャーシューと青のりをトッピング。最後の一滴まで美味しさを堪能できます。
- 濃厚なスープと中太の平打ち麺が特徴。北海道から直送の副材料がスープのコクを引き立てます。
また、辛味を楽しむ「辛味噌らーめん」や「辛バリ味噌らーめん」も合わせてオススメです。味にこだわり、繊細なハーモニーを生み出す味噌らーめんの真髄をぜひ体験してみてください。
さらなる情報と今後の展望
つじ田は、東京を中心に多くの店舗を展開しており、今回の味噌らーめんイベントもその一環。今後の店舗情報や新しいメニューは、つじ田のSNSに随時アップデートされる予定です。公式Instagramやその他のSNSアカウントをチェックして、最新情報を逃さずキャッチしましょう!
大阪に来た際には、つじ田肥後橋店を訪れて、美味しい味噌ラーメンをぜひご賞味ください。日々の生活の中で、ちょっとした至福の時間を提供してくれること間違いなしです。