日本食展示会2025
2025-05-12 08:16:27

2025年開催の日本食関連展示会、ロサンゼルスとニューヨークでの魅力を徹底解説!

2025年開催の日本食関連展示会を見逃すな!



2025年11月、日本食文化振興協会(JFCA)が主催する「JAPANESE FOOD EXPO 2025」が、アメリカのロサンゼルスとニューヨークで開催されます。日本食を国際的に広める重要な機会となるこの展示会、参加することで新たな販路を開拓するチャンスが広がります。以下でその魅力をご紹介します。

ロサンゼルスでのイベント情報



開催日時と場所


  • - 日時: 2025年11月14日(金)~17日(月)
  • - 場所: ヒルトン ロサンゼルス ユニバーサルシティ

この会場では、業界関係者を対象にしたBtoBと一般消費者向けのBtoCイベントが用意されています。想定来場者数は約3,000人と見込んでおり、主にミレニアル世代やZ世代などの若年層が中心です。また、試食のPRを通じてテストマーケティングを行うことも予定されています。

出展料金とブース情報


  • - 出展料金: 500,000円
  • - ブーススペース: 約3m×約3m

ニューヨークでのイベント情報



開催日時と場所


  • - 日時: 2025年11月20日(木)~23日(日)
  • - 場所: ジャパンヴィレッジ(ブルックリン)

ニューヨークでは、買い物客を対象にした無料イベントが行われ、広範囲の年齢層にアピールする予定です。想定来場者数は10,000人と非常に多く、より多くの消費者と直接接する機会があります。出展企業にとって、販売を通じたテストマーケティングの場としても重要です。

出展料金とテーブルサイズ


  • - 出展料金: 600,000円
  • - テーブルサイズ: 180cm×70cm

出展申込の締切


参加したい企業は、以下の締切を確認してください。
  • - 第一次募集: 2025年7月31日(木)
  • - 第二次募集: 2025年9月30日(火)

第一次募集期間中にロサンゼルスとニューヨークの両方に出展すると、出展料金が合計1,100,000円のところ1,000,000円となる特典もあります。

展示会のメリット


近年、日本国内の市場は縮小傾向にありますが、海外での販路拡大はますます重要です。特にアメリカは人口が3億人を超え、所得も増加しています。展示会を通じてアメリカ人の嗜好を知る絶好の場となっており、出展企業は安心して新たな挑戦ができます。

主催者について


「JAPANESE FOOD EXPO」を主宰する日本食文化振興協会(JFCA)は、2005年にロサンゼルスで設立され、日本食文化の正しい普及を目指しています。
独自の活動を続けており、今回の展示会もその一環として実施されます。

出展者特典


出展を希望する企業には、特典として米国アマゾンへの特別価格での出品が可能です。これにより、展示会前に販売を開始することができ、当日お客様に直接紹介することができます。

この展示会に関心のある企業や団体は、ぜひEATUSA株式会社までお問い合わせください。出展に関するサポートからFDAへの対応、商品輸送まで幅広く手助けを行っています。

詳細情報と説明会のご案内


展示会に関する詳しい情報は、EATUSA株式会社のウェブサイトをご確認ください。また、2025年5月23日(金)10:00-12:00と6月13日(金)10:00-12:00にオンラインによる事前説明会も行われます。
あなたのビジネスを次のステージへと進めるこの機会をどうぞお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本食文化振興協会 JAPANESE FOOD EXPO EATUSA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。