OYAMA SELECTの魅力
2025-11-04 09:55:32

小山市が発信する新たな海外販路「OYAMA SELECT」の魅力を徹底解剖!

OYAMA SELECTとは?



栃木県小山市の新たな取り組みとして、海外販路開拓を目的としたWEBプラットフォーム「OYAMA SELECT」が公開されました。このサイトは、小山商工会議所が中心となり、地域の中小企業7社が協力して作り上げたものです。これにより、小山市の魅力ある商品が海外市場に向けて発信されることになりました。

プロジェクトの背景



「OYAMA SELECT」は、昨年度に実施した海外インフルエンサーによるテストマーケティング事業を基盤に設立されました。この取り組みでは、現地での試食と体験を通して、海外ユーザーのリアルな反応や嗜好を収集。特に、海外市場での需要が高いことが明らかになったため、2025年度に向けて発信力を強化することとなりました。

サイトの魅力



新たに構築された「OYAMA SELECT」は、多様な特徴を持っています。まず、バイリンガル対応であり、日本語と英語の両方からアクセス可能です。これにより、海外のユーザーやバイヤーが簡単に情報を得やすくなっています。

また、現地のインフルエンサーが商品を紹介するコンテンツも充実しています。フランス、ドイツ、ベトナム在住の3名のインフルエンサーが、体験を通して商品を魅力的にアピールしています。これは、ただの商品紹介にとどまらず、リアルな使用シーンや文化的背景を交えたビジュアル訴求にも繋がっています。

さらに、地域のストーリーも大切にしており、小山市の自然や文化、ものづくりの魅力が十分に伝わるコンテンツが用意されています。このような取り組みにより、地域産品の信頼性を高めることを目指しています。

参加している事業者や商品



「OYAMA SELECT」には、小山市を拠点とする7社が参加しています。各社が個性豊かで、地域の素材や技術を生かした製品を発信しています。たとえば、以下のような商品があります:

  • - おばあちゃん株式会社:「潤沢プロポリスのど飴」 - ブラジル産の最高級プロポリスを使用した自然派のど飴。
  • - 株式会社食・メディア:「焙煎はとむぎシリアル」 - 健康をサポートするはとむぎシリアル、トッピングにぴったり。
  • - 株式会社ラハイナ・コーポレーション:「一期竹茶」 - ノンカフェインのお茶で、やわらかな味わい。
  • - 株式会社ノザキ:「STORK VALLEY JAPAN PREMIUM GIN」 - 地元のボタニカルを用いた贅沢なクラフトジン。
  • - 株式会社ワールドリーチ:「ROCKS 溶けない氷」 - 天然石の“氷”で、飲み物を薄めずにキープ。
  • - 小山自慢株式会社:「栃木県産!かんぴょうラーメン」 - 独特の食感のご当地ラーメン。
  • - 有限会社大地:「かんぴょううどん」 - 健康志向のうどんで、食物繊維が豊富。

これらの製品は、すべて小山市が持つ職人技やデザイン力を生かした地域ブランドであり、QRコードからそれぞれの商品紹介動画を視聴することもできます。

今後の展望



小山商工会議所は「OYAMA SELECT」を通じて、地域企業と海外ユーザーやバイヤーとをつなげる新しいモデルを構築することを目指しています。また、日本貿易振興機構(JETRO)とも連携し、越境EC支援や海外展示会出展、オンライン商談の機会を提供していく予定です。これにより、地域企業のグローバル展開と「地方発グローバルブランド」の確立を目指していきます。

まとめ



「OYAMA SELECT」は、小山市の地域産品を世界に発信するための新たなプラットフォームです。地域の魅力が詰まった製品を通じて、国境を越えた交流を促進し、地域ブランドの価値を高めることが期待されています。私たちも是非これらの製品を通じて、小山の魅力を一緒に体験してみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 地域ブランド OYAMA SELECT 小山商工会議所

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。