岩手のローストビーフ
2025-11-04 15:10:04

受賞の舞台裏と岩手の魅力を感じるローストビーフ食べ比べセットの全貌

岩手の魅力を詰め込んだローストビーフ食べ比べセット



株式会社いわちくが提供する『岩手のローストビーフ食べ比べセット』が、ジャパン・フード・セレクションで最高のグランプリを受賞しました。この素晴らしい成果は、昨年の金賞受賞からの進化を表しています。さらなる飛躍を遂げた背景には、株式会社いわちくの強い志と社員の想いが込められています。

グランプリ受賞のストーリー



『岩手のローストビーフ食べ比べセット』は、2024年度に初挑戦から金賞を受賞しました。その経験を活かし、今年度には社員が一丸となって改善に取り組み、ついにグランプリの栄誉を手に入れました。短期間においての成長は、商品に対する情熱と技術が審査員にしっかりと伝わった結果と言えます。

食べ比べできる贅沢



この食べ比べセットには、岩手が誇る二大和牛、霜降りがとろける「いわて牛」と、赤身の濃厚な旨味が楽しめる「いわて短角和牛」が含まれています。いわちく独自の「肉汁閉じ込めしっとり製法」により、肉本来の旨さとしっとりした柔らかさを味わうことができます。この逸品は、贈答用にも家庭用にも最適として、多くの人に親しまれています。

社員の情熱がつまった新パッケージ



今年度、このローストビーフのパッケージデザインが社内公募によって刷新されました。この新しいデザインは、社員一人ひとりのアイデアをもとにしたもので、贈り物や家庭での使用に適したスタイリッシュな見た目に仕上がっています。デザインを手掛けた藤原さんは、昨年の悔しさを胸に持ち、新しいデザインに込めた思いを語っています。「今年こそグランプリを取りたい」との意気込みが、素晴らしいパッケージとなって表現されています。

地元の支持と期待



株式会社いわちくの受賞を祝して、岩手県庁を訪れた際には、達増拓也知事からも温かい言葉をいただきました。「この商品はどこに出しても恥ずかしくない」との励ましが、地域の人々にとっても誇りとなります。これからの展開に向けて、多くの期待が寄せられています。

購入方法と今後の展開



『岩手のローストビーフ食べ比べセット』は、いわちくの公式オンラインショップで手に入れることができます。このセットには、岩手の自然と生産者の想いがぎゅっと詰まった至極の味が待っています。ぜひ家でその美味しさを堪能してみてはいかがでしょうか?

オンラインショップはこちら: いわちくオフィシャルショップ

株式会社いわちくの理念



株式会社いわちくは、1961年創業の岩手県紫波郡に位置する食肉加工のプロフェッショナルです。我々のミッションは、地域の畜産業を支えながら、高品質な食肉を提供することです。

代表者の言葉



「いわて牛といわて短角和牛を組み合わせたこのローストビーフセットを通じて、グランプリを受賞できたことは、岩手の畜産に関わる私たちにとって誇りです。消費者の皆様に“安心で美味しい岩手の味”を届け続けていきます。」

お問い合わせ先



ご興味がある方は、ぜひ公式サイトをご覧ください。私たちと共に、岩手の食文化を楽しみましょう。

  • - 会社名:株式会社いわちく
  • - 所在地:〒028-3311 岩手県紫波郡紫波町犬渕字南谷地120番地
  • - 代表者:代表取締役社長 藤村明智
  • - 公式サイト:いわちく公式サイト
  • - 問い合わせ先:事業管理部企画管理課 TEL:019-672-4181, E-mail:info@iwachiku.jp



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ローストビーフ 岩手あじ いわちく

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。