KEITAMARUYAMA 30周年
2025-02-05 11:57:40

KEITAMARUYAMA 30周年記念ポップアップが伊勢丹新宿店で開催!

KEITAMARUYAMAが迎える30周年、その特別なプロジェクトの最終章となる「30周年 SPECIAL POP UP FINALLY in 伊勢丹新宿店」が2025年2月19日から2月25日まで、東京の伊勢丹新宿店本館1階で開催されます。このポップアップストアは、昨年の2月にスタートした特別な一年の締めくくりとして、数ヶ月にわたり全国各地で行われたポップアップストアのフィナーレを飾ります。

デザイナーの丸山敬太氏は、「30年を通じて、ファッションは私にとって人生に彩りを与えるもの。31年目には日本の美しさや暮らしを豊かにするアイテムを展開していきたい」と語ります。このポップアップでは、家具や食器、装飾品など、特別なコラボレーションアイテムや、最新コレクションも並びます。

特に注目すべきは、デザイナー三原康裕氏とのコラボレーションアイテムです。彼との関係は非常に深く、学生時代に丸山氏のアトリエで卒業制作を手伝ったことに始まります。今回のポップアップでは、彼のブランドMaison MIHARA YASUHIROとのコラボレーションアイテムも登場します。コレクションには、華やかなテキスタイル「チャイニーズサーカス」を用いた開襟シャツや人気スニーカーが並びます。

また、KEITAMARUYAMAの30周年を記念し、オリジナルファブリックをベースにした家具も販売されます。モダンな要素とクラシックなデザインを融合させた、期間限定のオリエンタルな家具が登場するのも、このポップアップの魅力です。

さらに、ハンドメイドのラグや日本の伝統的なニッコーのテーブルウェアとのコラボレーションアイテムも充実。特に大判ラグは、クラシックなフラワーモチーフが使用されており、優雅なリビングルームを演出します。多彩なアイテムが揃い、まさに魅力あふれるラインナップです。

加えて、エコフレンドリーなショッピングバッグも販売。KABUKIをテーマにしたこのバッグは、伊勢丹の「JAPAN SENSES」プロジェクトへの参加も意味しています。これにより、ファッションだけではなく、文化をも発信する重要なアイテムとなっています。

最後に、陶器や籠作家とのコラボレーションアイテムも発表される予定で、丸山敬太が本当に使いたいものをテーマにしたユニークな作品が揃います。こうしたコラボレーションは、ブランドの歴史に新たな息吹を吹き込み、さらなる可能性を感じさせてくれるでしょう。

「30周年 SPECIAL POP UP FINALLY in 伊勢丹新宿店」は、まさにKEITAMARUYAMAの30年を振り返るとともに、未来への期待を込めた特別なイベントです。ファッションやライフスタイルに興味のある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

イベント情報



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 伊勢丹新宿店 KEITAMARUYAMA 三原康裕

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。