SHEIN Again 第13弾 2025年8月開催!
ファッション好きに嬉しいお知らせです!グローバルなオンラインファッションブランドSHEINが、古着交換・寄付キャンペーン『#SHEIN Again』第13弾を8月1日から7日までの期間に実施します。このキャンペーンは、あなたが不要になった洋服を持参し、新しいアイテムと交換できるものです。さらに、SNSでの投稿で特典も付いてお得です!
キャンペーンの詳細
この度の『#SHEIN Again』は、一周年を迎えた記念すべきイベントです。2024年7月から始まったこの取り組みでは、すでに累計で6,420名もの方々が参加し、合計の回収重量は4,686kgに達しています。今回も渋谷にある「SHEIN TOKYO」にて開催され、衣料品以外にもシューズやバッグといったアイテムの交換が可能です。
参加方法はとてもシンプルです。キャンペーンの特設サイトから事前に応募し、期間中にパートナー店舗である「SHEIN TOKYO」に不要な衣料品を持参してください。参加者には、最大で3点のアイテムを新たにお持ち帰りいただけ、SNSに『#SHEINAgain』のハッシュタグを付けて投稿すると、さらに1点ゲットできます。これにより、最大4点のアイテムと交換することが可能です!
参加することでのメリット
SHEINの古着を寄付すると、ただの交換ではなく、環境保護に貢献しつつ、新しいファッションを手に入れることができるのです。回収された衣類は、認定NPO法人BAJ(ブリッジエーシアジャパン)を通じてリサイクルされ、その収益はミャンマーやベトナムでの支援活動に還元されます。ファッションと社会貢献を同時に楽しむことができる素晴らしい機会です!
参加方法の詳細
1.
応募: キャンペーンの応募ページ(
こちら)から事前に応募します。
2.
持参: 「SHEIN TOKYO」へ古着を持って行きます。住所は、東京都渋谷区神宮前4丁目25-91・2F JMFビル神宮前03です。
3.
交換: 店頭で古着と新しいアイテムを交換します。
4.
SNS投稿: InstagramやTwitterに撮影した写真を投稿し、ハッシュタグを付けてシェアします。
交換できるアイテム
衣類はもちろんのこと、シューズやバッグと幅広く対象アイテムが設定されています。ただし、水着や肌着、破損や汚損がひどい商品については、スタッフの判断で受け取りをお断りする場合があるため、事前にご確認を。
SHEIN と BAJ(ブリッジエーシアジャパン)について
SHEINは、ファッションの新しい形を提案するブランドとして、世界中の多様なファッションを提供しています。一方、BAJはアジアにおける国際協力を推進する団体で、技術習得、環境保護、地域発展のための活動を行っています。このコラボレーションによって、ファッションが持つ社会的な責任を考える良い機会となっています。
最後に
この夏、ぜひ『#SHEIN Again』に参加し、古着の再利用と新たなファッションの出会いを楽しみましょう。貴方の一歩が、未来の地球にとって大きな変化をもたらすかもしれません。気になる方は、ぜひ参加して素敵なアイテムをゲットしてください!