九州フェア開催!
2025-02-04 11:58:51

ビアレストラン「キリンシティ」で盛り上がる12回目の九州フェア、注目の新メニューを楽しもう!

ビアレストラン「キリンシティ」での12回目の九州フェア



ビアレストラン「キリンシティ」では、2025年2月5日から3月4日までの約1ヶ月間、毎年恒例の「九州フェア」が開催されます。今年で12回目となるこのイベントでは、九州各地から選りすぐりの素材が集結し、ビールにぴったりなオリジナルメニューが登場します。

九州フェアの概要


「九州フェア」は、キリンシティが生産者の想いに一手間加えた美味しさを提供することを目的としたイベントです。初回は2014年に南九州3県でスタートし、毎年2月の寒い時期に九州の美味しい素材にスポットライトを当ててきました。

今年のテーマは「ひと足早い春をお届け」。福岡県、長崎県、鹿児島県、および大分県の4県から厳選された素材を使ったメニューを6品展開。さらに、メニュー表には「九州はひとつ」の理念に基づく「九州ロゴマーク」が記載されています。

特別メニューの紹介


今年のフェアで楽しめる新メニューも見逃せません! それぞれの県からのおすすめ素材に合わせた料理が勢ぞろい。以下にいくつかの注目メニューをご紹介します。

はかた地どり(福岡県産)


福岡の地鶏、「はかた地どり」を使ったメニューは、噛むほどに旨味が広がる特別な味わいです。提供される料理は以下の通りです:

  • - はかた地どりの旨塩焼き香味野菜ソース:Regular 1,380円、Small 750円
  • - ココットかしわ飯:880円

新じゃが(長崎県産)


“ニシユタカ”という品種の新じゃがは、煮崩れしにくく、ホクホクとした食感が特徴です。ポピュラーな料理は:

  • - 新じゃがと小海老のセモリナ揚げ:700円
  • - 新じゃがとタコのガリシア風マリネ:700円

スナップエンドウ(鹿児島県産)


甘みが増した冬のスナップエンドウを使用したサラダは、心も体も温まる一品です。

  • - スナップエンドウと新じゃがのサラダ明太子ドレッシング:Regular 1,080円、Small 730円

なばな(大分県産)


鮮やかな緑色が目を引く「なばな」を使った料理も楽しめます。

  • - なばなとベーコンのペペロンチーノ:830円

期間限定おすすめランチ


特別なランチメニューもご用意されており、特に直近の料理「スパゲティ はかた地どりとなばなのカルボナーラ風」は要チェックです。

  • - スパゲティ はかた地どりとなばなのカルボナーラ風:1,180円、大盛 1,480円、サラダ付 1,380円、大盛サラダ付 1,680円

注:新京極・高槻店・登戸店ではお取り扱いがありません。

キリンシティが誇る看板メニュー


記念すべき12回目を迎える九州フェアですが、2014年に初登場した「アカ牛の旨塩焼き」は、今やキリンシティの看板メニューとして知られています。赤身肉の旨味をぎゅっと凝縮したこの料理は、サイドに九州の甘口醤油とわさびを添えて提供され、抜群の味わいを誇ります。

未来の展望


キリンシティは、1月に社内研修を行い、実際に産地を訪問しました。今後も各種SNSを通じて、九州フェアの最新情報を発信していく予定です。春を先取りするこのイベンは、素晴らしい味覚の出会いを提供してくれます。是非足を運んで、お楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 料理 キリンシティ 九州フェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。