特別仕様Telecaster®登場
2025-07-18 09:27:18

東京のフェンダー旗艦店が贈る特別モデルTelecaster®、再び登場!

Fender Flagship Tokyoから新たなTelecaster®が登場



2025年7月25日(金)、世界唯一のフラッグシップ店、Fender Flagship Tokyoにおいて完璧な仕上がりの特別モデル『Made in Japan Fender Flagship Tokyo Editions Telecaster®』が発売されます。この特別なシリーズは、レギュラーラインから一線を画す独自の仕様が特徴で、これまでのコレクション同様、プレイヤーたちの心を掴むこと間違いなしです。

限定シリーズ第2弾の魅力満載



今年4月には、オフセットボディを採用した第1弾としてJaguar、Jazzmaster、Jazz Bassの3モデルが発売され、聴衆から大変な支持を得ました。その成功を受け、第2弾ではシックなサテンフィニッシュを施したTelecaster®が選ばれました。色は新色のBremerton GreenとBridgeport Tanの2種類、どちらも深いトーンと存在感が際立つ仕上がりとなっています。

自然の美しさを反映したカラー



Bremerton Greenは、米国ワシントン州の豊かな自然にインスパイアされた色合いで、静かな入り江と深い針葉樹の森を彷彿とさせる落ち着きのあるモスグリーンです。その魅力に対し、Bridgeport Tanはカリフォルニアのハイシエラ渓谷から着想を得た暖かみのあるトーンで、大地と岩の静けさを表現しました。

卓越したピックアップとサウンド



Telecaster®に搭載されるのは、タコマ発のハンドメイドピックアップブランドであるLollarのDC-90です。このピックアップは、太い中域と立ち上がりの速さ、さらに自然なドライブ感が特長で、多彩な音楽スタイルに応じた表現力豊かなトーンを実現します。シングルコイル特有のノイズを抑えつつ、高い実用性を持つこの仕組みは、ライブパフォーマンスやレコーディングでの使用においても大変重宝されます。

快適な演奏性を約束するデザイン



演奏面についても配慮が行き届いており、9.5インチラジアスの優れたエボニー指板に加え、ミディアムジャンボフレットを採用しています。これにより、快適なフィンガリングを可能にしています。また、Modern “C”シェイプのネックにはマッチングヘッドとサテンフィニッシュが施されており、ルックスも演奏性も非常に洗練されています。

新たなインスピレーションの源



『Made in Japan Fender Flagship Tokyo Editions Telecaster®』は、クラシックの魅力と現代の快適性を融合させた、一味違ったギターです。この製品は、様々なジャンルのプレイヤーに新たなインスピレーションを与えてくれることでしょう。今後もこのシリーズにはさまざまなモデルが追加されていく予定ですので、乞うご期待です。日本製の確かな技術とFenderの革新性が合わさった特別な体験を、ぜひFender Flagship Tokyoでお確かめください。

製品詳細


  • - シリーズ名: Made in Japan Fender Flagship Tokyo Editions
  • - 製品名: Made in Japan Fender Flagship Tokyo Editions Telecaster®
  • - カラー: Bremerton Green / Bridgeport Tan
  • - 発売日: 2025年7月25日(金)
  • - 販売価格: 297,000円(税込)
  • - 取扱店舗: Fender Flagship Tokyo
  • - 製品ページ: Fender製品ページ

この限定モデルを通じて、音楽の世界での新たな冒険が始まります。あなたもその一部になりませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 限定モデル Fender Flagship Tokyo Telecaster

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。