春の冒険が待っている!
和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドでは、2025年5月10日(土)と11日(日)に特別なエデュテイメントワークショップ「発見!色と動物の不思議!オリジナル塗り絵で表現しよう」が開催されます。このイベントは、ウォルト・ディズニー・カンパニーの公式イラストレーターでもあるグラフィック・アーティストKaz Oomori氏を特別講師としてお迎えし、動物たちを観察しながらアートを体験するユニークなプログラムです。
アートと観察が融合した教育体験
このワークショップは、アートの基本である色彩に焦点をあて、参加者が動物とともにその魅力を感じることを目的としています。まずはKaz Oomori氏による色彩のレクチャーが行われ、その後、参加者は3つのチームに分かれて、パーク内にいる動物たち(パンダ、アジアゾウ、ペンギン)を観察します。観察した動物を元にオリジナル塗り絵を完成させ、最後には全員が持ち寄った作品で大きなアートを創り上げるという一体感あふれる体験が待っています。
参加者特典とオリジナルグッズ
ワークショップの定員は各回30名で、参加費は税込2,200円です。また、別途駐車料金や入園料が必要になります。事前予約が推奨されており、当日受付も行いますが、空きがある場合のみとなっているため早めの予約が望ましいです。
さらに、特設ブースではKaz Oomori氏とのコラボレーショングッズが販売されます。例えば、彼の描き下ろしアートを使用したトートバッグ(2,000円)や、ポストカード5種(各300円)などが手に入ります。
Kaz Oomori氏について
Kaz Oomori氏は、アート界でも名を馳せた実力派のグラフィック・アーティストであり、公式HPを持つほどの人気を誇ります。氏は大阪芸術大学で教授を務める傍ら、自身のスタジオでアートディレクターとしても活躍し、エンターテインメント業界のビジュアル制作に多く貢献しています。彼の過去の作品は、その独自のスタイルと魅力的な視覚表現で、多くの支持を受けています。
SDGsとアドベンチャーワールド
アドベンチャーワールドは、「いのちを見つめ、問い続ける」というテーマで、すべての生命が「Smile」に満ち溢れる未来を象徴する場所です。パーク内では、自然や資源が循環し再生する姿を通じて、すべての人の人生が豊かになるように努めています。SDGs(持続可能な開発目標)を意識した運営を行い、2030年に向けて明るい未来の創造に寄与しています。
この春、家族や友人と一緒に動物やアートを楽しむ素晴らしい機会をお見逃しなく!心温まるひとときをアドベンチャーワールドで過ごしましょう。